引き込み線についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 引き込み線についての意味・解説 

引き込み線について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:23 UTC 版)

十三駅」の記事における「引き込み線について」の解説

神戸本線宝塚本線の間には引き込み線9号線)がある。現在は、神宝線車両正雀工場検査のため入出場する際や、季節限定運行されている嵐山駅始発終着の「直通特急」がこれを利用して転線を行っている。 この引き込み線歴史古く日本万国博覧会大阪万博)の開催期間中に神戸本線から京都本線千里線乗り入れるEXPO準急」が頻繁に利用していたほか、ミステリー列車折り返し回送列車留置などで使用されていた。「EXPO準急」の運転終了後は嵐山線直通臨時列車設定される2008年平成20年11月17日までの実に約38年間にわたり、神戸本線京都本線直通する営業列車運転されていなかった。 引き込み線先にある道路淀川通拡幅するため、一時引き込み線への渡り線撤去され神戸本線車両中津駅南側神戸本線宝塚本線間に暫定的に設けられ渡り線宝塚線渡り梅田駅6号線で折り返した上で、当駅ホーム南側設けられ宝塚京都本線間の渡り線京都本線へと入線していた。また、宝塚本線車両も一旦梅田駅折り返した上で京都本線入線していた。 道路工事完了後の2009年平成21年4月引き込み線への渡り線再度敷設され同年9月引込み線使用再開された。それに伴い新設され宝塚京都本線間の渡り線撤去され神戸宝塚本線車両京都本線への入線は、当駅南引き込み線使用する以前形態戻された。なお、前述中津駅南側敷設され渡り線撤去された。

※この「引き込み線について」の解説は、「十三駅」の解説の一部です。
「引き込み線について」を含む「十三駅」の記事については、「十三駅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「引き込み線について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「引き込み線について」の関連用語

1
2% |||||

引き込み線についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



引き込み線についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの十三駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS