康楽館とは? わかりやすく解説

こうらく‐かん〔カウラククワン〕【康楽館】

読み方:こうらくかん

秋田県鹿角郡小坂町にある劇場小坂鉱山厚生施設として、明治43年(1910)開館重要文化財


康楽館

名称: 康楽館
ふりがな こうらくかん
名称(棟):
名称(ふりがな):
番号 2408
種別1: 近代文化施設
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 2002.05.23(平成14.05.23)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 秋田県
都道府県 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山ノ下2
所有者名: 小坂町
指定基準 (三)歴史的価値の高いもの
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 正面28.2m、側面38.2m、一部二階正面入母屋造背面切妻造、妻入、
正面突出寄棟造一階正面中央札売場・一階南側西端座敷北側西端便所付、奈落を含む、銅板
時代区分 明治
年代 明治43(1910)
解説文: 康楽館は,小坂鉱山経営する合名会社藤田組明治43年建設した芝居小屋で,設計小坂鉱山事務所工作営繕掛長山本辰之助とされる
 建物木造一部2階建,切妻造銅板葺(もと杉板葺),妻入である。
 内部は,玄関ホール客席部,舞台楽屋からなり舞台中央には廻り舞台設ける。正面イギリス下見板張外壁装飾的な棟飾と妻飾,破風板縁取る
飾,客席部の洋風格縁天井など,要所洋風意匠見られる
 康楽館は,明治後期から大正初期にかけて全盛期迎えた小坂鉱山鉱山町繁栄物語遺構ひとつとして貴重である。
 近代芝居小屋では,伝統的な形式踏襲しつつ,優れた洋風意匠取り入れた現存最古のものとして歴史的価値が高い。

康楽館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 13:37 UTC 版)

康楽館(こうらくかん)は、秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山にある芝居小屋近代和風建築の建物は国の重要文化財


  1. ^ 小坂町康楽館条例
  2. ^ a b c d e 康楽館 小坂まちづくり株式会社
  3. ^ a b c d e f g h 小坂町町史編さん委員会『小坂町史』小坂町、1975年、pp.459-461
  4. ^ a b c d 小坂 国土交通省
  5. ^ 本多恒顕「知恵と工夫『未来に伝えたい』県、インフラ50選を発表 小中学校に冊子配布へ」『秋田魁新報』2022年12月13日、3面。
  6. ^ 「新指定の文化財」『月刊文化財』第一法規出版、465号、2002年6月
  7. ^ こんぴら歌舞伎のあゆみ こんぴら歌舞伎
  8. ^ アカシア香る鉱山が遺した町並み「明治百年通り」 小坂町


「康楽館」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「康楽館」の関連用語

康楽館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



康楽館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの康楽館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS