島津久基とは? わかりやすく解説

しまづ‐ひさもと【島津久基】

読み方:しまづひさもと

[1891〜1949国文学者鹿児島生まれ東大教授源氏物語中世説話物語文学研究貢献した。著「対訳源氏物語講話」「義経伝説文学」など。


島津久基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 03:59 UTC 版)

島津 久基(しまづ ひさもと、1891年明治24年)4月16日 - 1949年昭和24年)4月8日)は、国文学者東京大学文学部名誉教授。

経歴

鹿児島県生まれ[要出典]島津氏分家・花岡島津家の出身[要出典]鹿児島県立第一鹿児島中学校 (旧制)を経て[1]1913年第七高等学校造士館 (旧制)卒業[2]1916年東京帝国大学文科大学卒業[3]第一高等学校教授ののち、東京帝大助教授を1926年まで務め病気のため辞職、東洋大学教授ののち、1943年再度帝大教授[要出典]源氏物語岩波文庫版で、本文の傍らに主語を記する方式を初めて用い、現在も踏襲されている[要出典]。その他、古代中世の伝説・説話・物語文学を研究した[4]

著述

  • 『源氏物語 紫式部』 中興館、1921
  • 『日本新文典』 藤村作共著、至文堂、1921
  • 『近古小説選』 中興館、1927
  • 『上世文学選』 中興館、1928
  • 『中世文学選』 中興館、1928
  • 『近古小説新纂』初輯、中興館 、1928
  • 『随筆評論選』 中興館、1929
  • 『羅生門の鬼 国民伝説二十三話』 新潮社、1929。『羅生門の鬼』平凡社東洋文庫、1975
  • 『竹取物語』 岩波文庫、1929
  • 『近世文学選』 中興館、1929
  • 『源氏物語』全4巻 岩波文庫教科書版 、1932
  • 『国民伝説類聚』前輯、大岡山書店 、1933
  • 『対選国文新抄』 中興館、1933
  • 『義経伝説と文学』(著)明治書院、1935
  • 『お伽草子』 岩波文庫、1936
  • 『祖国文芸と国民教育』(著)日本文化協会、1936
  • 『源氏物語新考』 明治書院、1936
  • 『今昔物語集』 春陽堂書店、1937-1943(大日本文庫 文学篇)
  • 『古典新抄』主巻、中興館、1938
  • 『源氏物語研究』 山岸徳平共著、新潮文庫、1938
  • 『国文学の新考察』(著)至文堂、1941
  • 『やまとごころ』(著)成武堂、1942
  • 『歓喜咲』(著)河出書房 、1942
  • 『釈評源氏物語』全5巻、中興館、1930-1942
  • 『紫式部』(日本文学者評伝全書) 青梧堂、1943
  • 『日本国民童話十二講』 山一書房、1944
  • 『源氏物語新考』 明治書院、1946
  • 『国文学ノート』 河出書房、1947
  • 『鎌倉つれづれ草』 矢島書房、1947
  • 『日本文学考論』 河出書房、1947
  • 『やさしい国語辞典』 同学社、1948
  • 『竹取物語精解』 技報堂、1949
  • 『紫式部の芸術を憶ふ 源氏物語論攷』 要書房、1949

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 鹿児島県立鶴丸高等学校同窓会-一鶴文庫-一中 2021年3月8日閲覧
  2. ^ 七高史研究会『七高造士館で学んだ人々 改訂版』(2001年)
  3. ^ 『20世紀日本人名事典』(日外アソシエーツ、2004年)「島津久基」
  4. ^ 山岸徳平「島津久基先生」『国文学解釈と鑑賞』第16巻第12号、至文堂、1951年12月、 29-30頁。



島津久基と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島津久基」の関連用語

島津久基のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島津久基のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島津久基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS