山ノ上古墳とは? わかりやすく解説

山ノ上古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 22:33 UTC 版)

山ノ上古墳または山上古墳(やまのうえこふん)は、群馬県高崎市山名町にある古墳。形状は円墳。隣接する山ノ上碑(山上碑)と合わせて国の特別史跡に指定されている(指定名称は「山上碑及び古墳」)。




「山ノ上古墳」の続きの解説一覧

山ノ上古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:42 UTC 版)

山ノ上碑」の記事における「山ノ上古墳」の解説

山ノ上古墳(やまのうえこふん、山上古墳)は、山ノ上碑東側にある直径15m程の典型的な寄せ円墳埴輪葺石確認されておらず、古墳としては終末期古墳属するものとみられる主体部凝灰岩切石積み横穴式石室で、南に開口している。全長7.4m、玄室長2.68m、幅1.75m、高さ1.66m。 前述通り山ノ上碑は本古墳墓誌考えられるが、石室形態などから古墳築造時期石碑建てられ681年より数十年古い年代が想定されている。そのため現在では山ノ上古墳は黒売刀自の父の墓として造られその後、黒売刀自追葬されたものと考えられている。 また、古墳の西約200m斜面には、同規模同年代の山ノ上西古墳確認されている。埋葬施設南南東開口する切石用いた横穴式石室だが、崩壊し埋没している。

※この「山ノ上古墳」の解説は、「山ノ上碑」の解説の一部です。
「山ノ上古墳」を含む「山ノ上碑」の記事については、「山ノ上碑」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山ノ上古墳」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山ノ上古墳」の関連用語

山ノ上古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山ノ上古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山ノ上古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山ノ上碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS