大公の聖母とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大公の聖母の意味・解説 

大公の聖母

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 19:19 UTC 版)

大公の聖母』(: Madonna del Granduca)は、イタリア盛期ルネサンスの巨匠ラファエロ・サンツィオ1505年から1506年に制作した絵画である。油彩。本作品の名は所有者であるトスカーナ大公フェルディナンド3世が特に愛した絵画であったことに由来し、ラファエロの描いた聖母像の中でも特に有名な作品の1つである。一見すると暗闇の中に浮かび上がるように描かれた聖母マリアと幼いイエス・キリストが印象的だが、黒い背景は後世の加筆によるものであることが判明している。加筆は2層にわたっており、これを除去してかつての姿を修復することは不可能とされている[1]。現在はフィレンツェピッティ宮殿パラティーナ美術館に所蔵されている。またウフィツィ美術館には本作品の習作素描が所蔵されている。


  1. ^ a b c d e 『Raffaello ラファエロ』p.76(「大公の聖母」の項)。
  2. ^ a b Raphael”. Cavallini to Veronese. 2018年10月6日閲覧。
  3. ^ a b c 『Raffaello ラファエロ』p.80-81(アレッサンドロ・チェッキ「大公の聖母、解決された謎」)。


「大公の聖母」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から大公の聖母を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大公の聖母を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大公の聖母を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大公の聖母」の関連用語

大公の聖母のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大公の聖母のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大公の聖母 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS