創作主題による6つの変奏曲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > 創作主題による6つの変奏曲の意味・解説 

ウェーバー:創作主題による6つの変奏曲 ハ長調


ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲 ニ長調(「トルコ行進曲」)

英語表記/番号出版情報
ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲 ニ長調(「トルコ行進曲」)6 Variationen über ein Originalthema Op.76作曲年1809年  出版年1810年  初版出版地/出版社: Breitkopf & Härtel 

作品解説

2008年7月 執筆者: 稲田 小絵子

 ピアノ学習者であれば一度は耳にするであろうベートーヴェンの《トルコ行進曲》である。この愛称は、同じ主題が後に作曲家自身劇音楽アテネの廃墟》(1811年)の第4曲「トルコ行進曲」に転用されたことに因る。
 主題は1拍目に重心置いたトルコ軍楽風の力強いリズムをもつ。これに基づく6つの変奏は、和音厚さ保ったものと、線的な旋律中心に展開するものから成る和声構造単純な主題であるだけに、後者のような雰囲気異なタイプ変奏が入ることで、作品面白み増している。


ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調

英語表記/番号出版情報
ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調6 Variationen über ein eigenes Thema Op.34作曲年1802年  出版年1803年  初版出版地/出版社: Breitkopf & Härtel 

作品解説

2007年2月 執筆者: 稲田 小絵子

 当時変奏曲多くが、聴衆にとってなじみのある既存旋律例え人気のあるオペラアリアなど)を基にしていたのに対し、この変奏曲では、作曲家自身による主題用いられている。出版に際してベートーヴェンは、「本当に全く新しい手法」を用いた作品であると宣伝した
 おそらくベートーヴェン主張したかった特徴は、6つの変奏調性が以下のように3度ずつ下行している点であろう
    主題 :ヘ長調
   第1変奏ニ長調
   第2変奏変ロ長調
   第3変奏ト長調
   第4変奏変ホ長調
   第5変奏ハ短調ハ長調
   第6変奏ヘ長調
 調性とともに拍子速度表示変化されているため、各変奏それぞれ異なったキャラクター見せている。それによって、主題から変奏変奏から変奏への変化一瞬とまどい覚えるかもしれないが、よく聴いてみれば、和声安定した装飾変奏であることがわかる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「創作主題による6つの変奏曲」の関連用語

創作主題による6つの変奏曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



創作主題による6つの変奏曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS