初代宣伝カー「カバ車」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 初代宣伝カー「カバ車」の意味・解説 

初代宣伝カー「カバ車」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:55 UTC 版)

カバヤ食品」の記事における「初代宣伝カー「カバ車」」の解説

1952年昭和27年)から7年間、カバ胴体象った宣伝カーカバ車(カバしゃ)」を使ったキャンペーンも行うなど、地方本社を置く製菓会社としては異色宣伝活動行った。この「カバ車」は、排気量1000ccのトヨペットトラックのシャーシ利用した車両で、カバ背中にカバヤキャラメルの箱を載せるというスタイルであった車体製作は広島ボディー担当設計にあたってモックアップとして実物大クレイモデル作成し、それに合わせて手作業車体製作した上で架装したが、製作に半年要した標準的なベース車両価格当時40万円だったのに対して、「カバ車」は1台約125万円であった15台が製造されたが、全て手作業による製作だったため、1台1台が微妙に表情変わっていたという。 完成した車両は、1952年昭和27年4月岡山市立出小学校校庭お披露目行った上で日本全国走行し話題提供した山道で「カバ車」と対向した馬車馬が動かなくなったり、農作業中の牛が「カバ車」を見て暴れだした、というエピソード残されている。しかし、交通規制等の理由により、「カバ車」は昭和30年代全て廃車となった現存する車両はなく、本社ミニチュアモデル残されただけであった

※この「初代宣伝カー「カバ車」」の解説は、「カバヤ食品」の解説の一部です。
「初代宣伝カー「カバ車」」を含む「カバヤ食品」の記事については、「カバヤ食品」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初代宣伝カー「カバ車」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初代宣伝カー「カバ車」」の関連用語

初代宣伝カー「カバ車」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代宣伝カー「カバ車」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカバヤ食品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS