与えるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 与えるの意味・解説 

あた・える〔あたへる〕【与える】

読み方:あたえる

[動ア下一[文]あた・ふ[ハ下二

自分所有物を他の人に渡してその人の物とする。現在ではやや改まった言い方で、恩恵的な意味で目下の者に授け場合多く用いる。「子供におやつを—・える」「賞を—・える」

相手ためになるものを提供する。「援助を—・える」「注意を—・える」

ある人の判断で人に何かをさせる。

相手に何かができるようにしてやる配慮して利用することを認める。「発言の自由を—・える」「口実を—・える」

割り当てる課する。「宿題を—・える」「役割を—・える」

影響を及ぼす

相手に、ある気持ち感じなどをもたせる。「感銘を—・える」「いい印象を—・える」「苦痛を—・える」

こうむらせる。「損害を—・える」

[補説] 室町時代以降ヤ行にも活用した。→与ゆ


与える

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 09:51 UTC 版)

三国志II 覇王の大陸」の記事における「与える」の解説

民衆与えられるものが金と米、武将与えられるものが金もしくは宝に変更された。

※この「与える」の解説は、「三国志II 覇王の大陸」の解説の一部です。
「与える」を含む「三国志II 覇王の大陸」の記事については、「三国志II 覇王の大陸」の概要を参照ください。


与える

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 09:28 UTC 版)

三国志 中原の覇者」の記事における「与える」の解説

配下武将民衆に金を与えることができる。与えられる範囲1-99となる。武将場合忠誠度が、民衆場合統治度が上昇する武器所有している場合には、武力80未満武将与えて武力上げることができる。

※この「与える」の解説は、「三国志 中原の覇者」の解説の一部です。
「与える」を含む「三国志 中原の覇者」の記事については、「三国志 中原の覇者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「与える」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

与える

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 01:24 UTC 版)

和語の漢字表記

える(あたえる)

  1. あたえる 参照

「与える」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「与える」に関係したコラム

  • FXやCFDの線形回帰チャネルとは

    線形回帰チャネルとは、線形回帰分析の1つで線形回帰線の上部と下部に線を引いたものです。一般的にFXやCFDなどで取引される銘柄の価格は、線形回帰チャネル内に収まりながら推移します。線形回帰チャネルは、...

  • 株365と株式取引との違い

    株365と日本の株式取引とはどのような点が違うのでしょうか。ここでは、その違いについて解説をします。▼取引銘柄2012年9月現在、株365で取引されている銘柄数は4です。一方、株式取引では約4000で...

  • CFDの天然ガス相場の見方

    天然ガスは、石油や石炭と同じく化石燃料の1つです。次の図は天然ガスの生産量をグラフに表したものです。ロシアやアメリカ合衆国、カナダなどでの生産量の多いことがわかります。※BP Statistical ...

  • 株式分割、増資、自社株買いと株価との関係

    企業の株式分割や増資、自社株買いにより株価はどのように変化するのでしょうか。また、株主はどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、株式分割や増資、自社株買いと株価との関係について解説します。▼株...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「与える」の関連用語

与えるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



与えるの意味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三国志II 覇王の大陸 (改訂履歴)、三国志 中原の覇者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの与える (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS