七夕人形コレクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 七夕人形コレクションの意味・解説 

七夕人形コレクション

名称: 七夕人形コレクション
ふりがな たなばたにんぎょうこれくしょん
種別 年中行事用いられるもの
員数 45
指定年月日 1955.04.22(昭和30.04.22)
所有者 (財)日本民俗資料
所有者住所 長野県松本市丸の内4番1号
管理団体名:
備考 内訳:人がた形式5点,着物掛け形式4点,紙雛形式28点,流し雛形式3点,頭3点,版木2点
解説文: 松本市附近みられる七夕人形は、七夕行事一つの古い形を残す点で注目すべきものであり、七夕行事変遷究明する上に極めて重要な資料となるものである
 この七夕人形コレクションは、江戸時代から現代に至る各種七夕人形着物を着せるもの、年々紙を貼り重ねるもの、年々流すもの、紙雛様のもの)を、長年わたって収集してきたもので、地域的特色をよく示しているものとして極めて重要である。
重要有形民俗文化財のほかの用語一覧
信仰に用いられるもの:  高山祭屋台  高岡御車山  黒石の十三塚
年中行事に用いられるもの:  七夕人形コレクション  上州の小正月ツクリモノ
民俗知識に関して用いられるもの:  久賀の石風呂  尾崎の石風呂



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七夕人形コレクション」の関連用語

七夕人形コレクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七夕人形コレクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS