ワードナの魔除け Amulet of Werdnaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワードナの魔除け Amulet of Werdnaの意味・解説 

ワードナの魔除け Amulet of Werdna

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 16:35 UTC 版)

ウィザードリィのアイテム」の記事における「ワードナの魔除け Amulet of Werdna」の解説

シナリオ#1と#4登場する。どちらのシナリオも、このアイテム手に入れることが目的だが、#1と#4では手に入れようとする人物逆転している。所持する者を様々な攻撃から守り体力回復瞬間移動の力も秘めている巨大な力を秘めているため、#4では触れるためにはミスリルグローブを手に装着する必要があるとされたが、ソフトークオールスターズ(#4世界において、#1で魔除け入手したパーティ)は剣の切っ先ぶら下げて持ち帰っている。 製作者トレボーが手にした経緯機種攻略本小説によってだいぶ異なっている。Apple II版やFC版では特に言及されておらず、ベニー松山小説小説ウィザードリィ 隣り合わせの灰と青春』では製作者ワードナ自身であり、戦乱収めるためにトレボーの父に手渡し、力を知ったトレボーが父の墓を暴いて手にしたとされている。シナリオ#4説明書には、もともと「失われた神々楽園」に置かれていたとなっている。他方シナリオ#4攻略本地上への道」では、トレボー戦力獲得するために魔道実験繰り返していた時に異次元から偶然、召喚したものとなっている。シナリオ#4真のエンディングではアミュレットは善でも悪でもなく純粋な混沌より生み出されてものとされ、ワードナはそれの作り手元へ戻すと誓う。なおミスリルガントレットでのみアミュレットを掴むことができる。OVA版でもワードナ左手銀色ガントレット装着している。石垣環漫画シリーズでは、トレボー家系先祖代々伝わっていたものとなっており、製作者不明のままであるApple II版での名称は「Werdna's Amulet」。

※この「ワードナの魔除け Amulet of Werdna」の解説は、「ウィザードリィのアイテム」の解説の一部です。
「ワードナの魔除け Amulet of Werdna」を含む「ウィザードリィのアイテム」の記事については、「ウィザードリィのアイテム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワードナの魔除け Amulet of Werdna」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ワードナの魔除け Amulet of Werdnaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワードナの魔除け Amulet of Werdnaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウィザードリィのアイテム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS