ルリボシカミキリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > カミキリ > ルリボシカミキリの意味・解説 

ルリボシカミキリ

和名 ルリボシカミキリ
学名 Rosalia (Rosalia) batesi Harold, 1877
名称由来
分布 北海道本州隠岐四国九州
寄生植物 ブナシラカバサワグルミカエデ
標本処理 亜硫酸〇 酢酸エチル〇 
体長 18-29mm

学名「ロザリア」、日本国シンボル甲虫である。
日本のみの特産種カブトムシクワガタ他国にもいる)で
国蝶オオムラサキであるならば、日本国甲虫は、本種ルリボシカミキリだと思う。
近年街中付近に出現している。東京都町田市埼玉県北本市神奈川県緑区など。
都心近くでは東京都奥多摩埼玉県大滝村神奈川県山北町などで見られる。 


TOKYO(2008.8.9)
ルリボシカミキリ

ルリボシカミキリ
ルリボシカミキリ

ルリボシカミキリ


大分県(2008.8.13)
ルリボシカミキリ


青森県産(撮影工藤周二氏) 1998.8.16

ルリボシカミキリ

胸背板の黒紋が のびている個体
ルリボシカミキリ


2001年7月群馬県
ルリボシカミキリルリボシカミキリ



斑紋変異 その1埼玉県大滝村産)
ルリボシカミキリ


北海道のルリボシカミキリ


瑠璃星天牛

読み方:ルリボシカミキリ(ruriboshikamikiri)

カミキリムシ科昆虫

学名 Rosalia batesi


瑠璃星天牛

読み方:ルリボシカミキリ(ruriboshikamikiri)

カミキリ一種

季節

分類 動物


ルリボシカミキリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 17:20 UTC 版)

ルリボシカミキリ(瑠璃星天牛、瑠璃星髪切)Rosalia batesi は、コウチュウ目(鞘翅目)・カミキリムシ科・ルリボシカミキリ属に分類される甲虫の一種。和名の「瑠璃」の通り、鮮やかなブルーの体色が美しいカミキリムシで、(近縁種を含め)切手などの意匠にもたびたび登場する。属名にあてられたRosaliaとは美しい乙女を象徴する女性名に由来し、本種の姿を見た人の抱く意識が万国共通であることが示唆される。この美しいブルーの体色は死後、紫外線に晒され続けると赤褐色化していき、そうなった場合は生前の美麗さを取り戻すことはない。


  1. ^ 小項目事典,日本大百科全書(ニッポニカ),小学館の図鑑NEO[新版]昆虫, ブリタニカ国際大百科事典. “ルリボシカミキリとは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年4月3日閲覧。


「ルリボシカミキリ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルリボシカミキリ」の関連用語

ルリボシカミキリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルリボシカミキリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
カミキリ情報館カミキリ情報館
この記事は「カミキリ情報館」の中の「カミキリムシ図鑑21世紀」の記事・画像を転載しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルリボシカミキリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS