マツカサウオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > マツカサウオの意味・解説 

まつかさ‐うお〔‐うを〕【松×毬魚】


マツカサウオ

学名Monocentris japonica 英名:Knight fish
地方名イシガキオウオシャチホコ 
脊椎動物門硬骨魚綱キンメダイ目マツカサウオ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権仲谷 一宏 生態写真はこちら

特徴
かたくトゲのある大きなうろこがつながり、体のほとんどを覆う。第1背びれ腹びれ大きなトゲとなっている。トゲ基部かみ合うと倒すことは出来なくなる。小さな群れ浅海岩礁などにすむ。発光魚としてよく知られており、下あご下縁先端付近に発光バクテリア共生し暗やみ青白く光る。肉質はよく、なかなか美味であるが、市場出回ることはない。

分布:北海道南部以南西太平洋西オーストラリア 大きさ:15cm
漁法:  食べ方:練り製品

松毬魚

読み方:マツカサウオ(matsukasauo)

マツカサウオ科海水魚

学名 Monocentris japonica


マツカサウオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 07:59 UTC 版)

マツカサウオ (学名:Monocentris japonica) は、キンメダイ目マツカサウオ科に属する魚類の一種[1]


  1. ^ WoRMS - World Register of Marine Species - Monocentris japonica (Houttuyn, 1782)” (英語). www.marinespecies.org. 2023年5月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e 中坊徹次『小学館の図鑑Z 日本魚類館』小学館、2018年5月15日、179頁。 
  3. ^ a b c d e Monocentris japonica, Pineconefish : aquarium”. www.fishbase.se. 2023年5月24日閲覧。
  4. ^ a b Monocentris japonica”. fishesofaustralia.net.au. 2023年5月24日閲覧。
  5. ^ a b c d e 阿部(1989).
  6. ^ 市場魚貝類図鑑


「マツカサウオ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツカサウオ」の関連用語

マツカサウオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツカサウオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツカサウオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS