プログラマブルロジックコントローラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プログラマブルロジックコントローラの意味・解説 

プログラマブルロジックコントローラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 14:30 UTC 版)

プログラマブルロジックコントローラ: programmable logic controllerPLC)は、リレー回路の代替装置として開発された制御装置である。プログラマブルコントローラとも呼ばれ、一般的にシーケンサ(三菱電機の商品名であるが登録商標ではない)とも呼ばれる。


  1. ^ Harms, Toni M. & Kinner, Russell H. P.E., Enhancing PLC Performance with Vision Systems. 18th Annual ESD/HMI International Programmable Controllers Conference Proceedings, 1989, p. 387-399.
  2. ^ Maher, Michael J. Real-Time Control and Communications. 18th Annual ESD/SMI International Programmable Controllers Conference Proceedings, 1989, p. 431-436.
  3. ^ Kinner, Russell H., P.E. Designing Programable Controller Application Programs Using More than One Designer. 14th Annual International Programmable Controllers Conference Proceedings, 1985, p. 97-110.
  4. ^ a b W. Bolton, Programmable Logic Controllers, Fifth Edition, Newnes, 2009 ISBN 978-1-85617-751-1, Chapter 1
  5. ^ a b M. A. Laughton, D. J. Warne (ed), Electrical Engineer's Reference book, 16th edition,Newnes, 2003 Chapter 16 Programmable Controller
  6. ^ Keller, William L Jr. Grafcet, A Functional Chart for Sequential Processes, 14th Annual International Programmable Controllers Conference Proceedings, 1984, p. 71-96.
  7. ^ E. A. Parr, Industrial Control Handbook, Industrial Press Inc., 1999 ISBN 0831130857
  8. ^ “The father of invention: Dick Morley looks back on the 40th anniversary of the PLC”. Manufacturing Automation. (2008-09-12). http://www.automationmag.com/programable-control/features/the-father-of-invention-dick-morley-looks-back-on-the-40th-anniversary-of-the-plc.html. 


「プログラマブルロジックコントローラ」の続きの解説一覧

プログラマブルロジックコントローラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 21:36 UTC 版)

シーケンス制御」の記事における「プログラマブルロジックコントローラ」の解説

詳細は「プログラマブルロジックコントローラ」を参照 シーケンス制御専用マイクロコンピュータ利用した制御装置を「プログラマブルロジックコントローラ(Programmable Logic Controller 、略称PLC)」または「シーケンサー」(三菱電機商品名であるが他社製品に対して通称として使われる場合がある)という。これはパソコン専用入力機器利用して制御内容をあらかじめプログラムによって表現し、これを逐次実行することによりシーケンス制御を行う装置である。制御内容複雑化高度化要請高まり、現在では最も多く用いられている。表現方法としてはラダー図用いられ電気配線プログラム上で表現でき、制御内容変更が容易である。主に空圧機器電磁モーターなどと組み合わせて高速化、省配線化を実現している。 PLC使った制御対象として、リモートIO各種モータ制御具体的には、インバータモーター、サーボモーター他のセンサーなどがある。最近はこれらの制御を行う際にフィールドバスと呼ばれるネットワーク技術使われている。PLCには、これらの各種フィールドバスに対応するためにオプションネットワークカード対応する場合などもある。 最近流れとして、産業用イーサネット化が進められていることも特筆すべき点である。

※この「プログラマブルロジックコントローラ」の解説は、「シーケンス制御」の解説の一部です。
「プログラマブルロジックコントローラ」を含む「シーケンス制御」の記事については、「シーケンス制御」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プログラマブルロジックコントローラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プログラマブルロジックコントローラ」の関連用語

プログラマブルロジックコントローラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プログラマブルロジックコントローラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプログラマブルロジックコントローラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシーケンス制御 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS