シーケンサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シーケンサーの意味・解説 

シーケンサー[digital sequence recorder]


シーケンサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 17:19 UTC 版)

シーケンサー(Sequencer)




「シーケンサー」の続きの解説一覧

シーケンサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/23 20:02 UTC 版)

Reason (ソフトウェア)」の記事における「シーケンサー」の解説

シーケンサーはピアノロール式のMIDI編集機能ハードディスクレコーディング機能を持つ。またラックデバイス・ミキサーのツマミ操作をオートメーションデータとして記録できる。 MIDIトラックでは「ReGroove Mixer機能により演奏グルーヴ種類や量をスライダーで非破壊的(元のデータ変えず)に加えたり調整できるオーディオトラックはマルチテイク録音コンピングテイク差し替え編集対応しタイムストレッチ機能内蔵する。またスライス編集REXループ化ができる。オフライン編集機能クリップ単位での音量調節フェード、トランスボーズなどの基本機能留まる。 また「ブロック機能により、あらかじめ構築した短いシーケンスを「ブロック」としてソング並べて簡単に編曲できる。ブロック内容変更ソング上の分身反映されソング上でフィルイン変化付けたメロディ乗せたり部分ミュートもできる。ブロック複数フレーズ候補比較検討などにも活用できるいくつかのラックデバイスはアナログシーケンサー持ちハードウェア感覚打ち込んだり、パターン切り替えたり、CVゲート信号活用するともできる

※この「シーケンサー」の解説は、「Reason (ソフトウェア)」の解説の一部です。
「シーケンサー」を含む「Reason (ソフトウェア)」の記事については、「Reason (ソフトウェア)」の概要を参照ください。


シーケンサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 04:52 UTC 版)

ローランド」の記事における「シーケンサー」の解説

アナログ出力デジタルミュージックシーケンサーCSQ-100 CSQ-600 MC-8 マイクロコンポーザー同社初。1977年発売。8ch仕様合計5400音記憶可能。定価1,200,000円。CPUIntel 8080。 MC-4FSKインターフェイス追加されMTRとの同期レコーディングが可能となった記憶媒体はカセットテープインターフェースを使用した。 デジタルキーボードレコーダーMSQシリーズ(MIDI系)MSQ-100 MSQ-700 マイクロ・コンポーザーシリーズ(MIDI系)MC-5001986年発売 MIDIシーケンサーである。入力2系統出力2系統表示画面20×2行のバックライト付きLCD液晶シーケンスソフトMRC2DDフロッピーディスクから起動して使用する。リズムトラック+16ch×4トラック 四分音符あたりの分解能96CPUZ80。後にMC-500からMC-500mkIIに基板交換する有料バージョンアップサービスが存在した。 MC-3001988年発売定価98,000円。MC-500のローコスト版。入力1系統出力2系統。 MC-500mkII1988年発売定価180,000円。シーケンスソフト大幅に改良されたSuper-MRC。リズムトラック+16ch×8トラックCPUZ80からHD64180Zに変更しメモリーを倍に増やしたモデル。 MC-501990年発売定価78,000円。MC-500mkIIのローコストモデル。このモデルからシーケンスソフトROM化されている。内蔵しているROMはSuper-MRCとSuper-MRP。Super-MRCをROM内蔵したため大幅に使い勝手はよくなったが、メモリーはMC-500mkIIより少ないためMC-500mkIIと同様に複数の曲をロードする場合問題がでるケースがある。 MC-50mkII1992年発売。MC-50にSMFの対応などしたマイナーチェンジ版。 MC-801999年発売 定価99,800シーケンスソフトはSuper-MRCからシンセサイザーXP-60/XP-80にも搭載されているMRC-Proとなった20X2行のLCD液晶から320×80フル・ドット画面替わり機能強化されたがリズムトラックの概念廃止された。四分音符あたりの分解能480従来2DDから2HDサポートHDDZIPドライブ拡張音源モジュール内蔵が可能。 MC-80EX1999年発売定価138,000円。EXはMC-80にSC-88PRO音源モジュールであるVE-GSPro内蔵したもの。

※この「シーケンサー」の解説は、「ローランド」の解説の一部です。
「シーケンサー」を含む「ローランド」の記事については、「ローランド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シーケンサー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーケンサー」の関連用語

シーケンサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーケンサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーケンサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのReason (ソフトウェア) (改訂履歴)、ローランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS