パニックリンゴスキー2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パニックリンゴスキー2の意味・解説 

パニックリンゴスキー2 (PANIC RINGOSKII 2)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:48 UTC 版)

東京フレンドパークのアトラクション一覧」の記事における「パニックリンゴスキー2 (PANIC RINGOSKII 2)」の解説

2010年9月20日から2011年3月21日まで登場したバージョンルール 基本的なルール初代と同じ。リンゴスキーが禿の男から農家老人変わり木に顔がついているなど、グラフィック変わりリンゴイレギュラーバウンドはなくなるが、リンゴスキーだけでなくリンゴの木の顔を撃ってしまうと、木が怒って左右に一定時間動くため、狙いづらくなる。 弓は引くとリンゴランプが点灯、戻すとランプ消灯、そこで矢が放たれる仕組みになっている。 金のリンゴを矢で当てて拾えれば、約8秒間ボーナスステージ突入リンゴが3列に並んだ状態で大量に出現放つ矢も縦3本になって大量獲得チャンスとなる。 空が赤くなり、三角中に入った「!」マーク出現した後、転がってくる。その場合はセンサーの右横にある木の枝センサーぶら下がって避ける。また、空が暗くなる初代ジャマー相当するUFO出現し光線放ってくる。UFOの光線に当たるとリンゴスキー気絶2人向かい合って中央の足踏みセンサー合計20地団駄踏んでリンゴスキー復活させなければならない。なおUFOジャマーよりも簡単に消える。 クリアポイント 前半後半90秒、合計3分間リンゴ50キャッチする結果モニター表示される備考 オープニングで石塚が弓を、恵もしくは田中が籠を担当してルール説明をしていた。 2011年3月21日放送分(レギュラー放送最後通常回、かつこのゲーム最後実施)では東日本大震災の影響により、テレビ番組においてパニック」という単語自粛されていたため、アトラクションタイトルから「パニック」を削ってリンゴスキー2(RINGOSKII 2)」として放送された。 前述通り旧バージョン2002年当時クリア率ワースト1位と紹介されていたのに対し、こちらはクリア率ある程度あった。

※この「パニックリンゴスキー2 (PANIC RINGOSKII 2)」の解説は、「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の解説の一部です。
「パニックリンゴスキー2 (PANIC RINGOSKII 2)」を含む「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の記事については、「東京フレンドパークのアトラクション一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パニックリンゴスキー2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パニックリンゴスキー2」の関連用語

パニックリンゴスキー2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パニックリンゴスキー2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京フレンドパークのアトラクション一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS