ツインビーとは? わかりやすく解説

ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 15:08 UTC 版)

ツインビー』(TwinBee)は、コナミの縦スクロールシューティングゲーム1985年3月5日アーケードゲームとして稼働開始した。コナミのアーケードゲーム基板バブルシステム」を初めて搭載した作品であり、また、2人同時プレイが可能なシューティングゲームとして草分け的な存在である[1]


  1. ^ a b c 「ザ・ベストゲーム」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、76頁、ISBN 9784881994290 
  2. ^ a b c d e M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』76ページ
  3. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセットオールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、205頁。 
  4. ^ a b c 太田亮三 (2003年9月30日). “コナミ、携帯向け「ツインビー コンプリート版」配信”. ケータイ Watch. インプレス. 2018年12月31日閲覧。
  5. ^ 関口聖 (2003年12月2日). “コナミ、ボーダフォン向けに「ツインビー豪華版」を配信”. ケータイ Watch. インプレス. 2018年12月31日閲覧。
  6. ^ 佐伯憲司 (2004年4月14日). “任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」第2弾発売決定”. GAME Watch. インプレス. 2022年11月13日閲覧。
  7. ^ 不朽の名作が勢ぞろい!Amazonで「ファミコンミニ」第2弾の予約受付開始”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2004年4月28日). 2022年11月13日閲覧。
  8. ^ 『ロックマン』や『ツインビー』がバーチャルコンソールに登場!”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2008年7月25日). 2022年11月13日閲覧。
  9. ^ 土本学 (2008年8月4日). “『ツインビー』など、バーチャルコンソール8月5日配信作品”. iNSIDE. イード. 2022年11月13日閲覧。
  10. ^ 船津稔 (2011年8月9日). “任天堂、3DS「3Dクラシックス ツインビー」。ポップでハードなシューティングの傑作が3Dで復活”. GAME Watch. インプレス. 2019年11月8日閲覧。
  11. ^ KONAMIの名作STG『ツインビー』が3Dクラシックスで復活!”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2011年8月9日). 2019年11月8日閲覧。
  12. ^ 山 (2011年8月9日). “「3Dクラシックス ツインビー」の配信が8月10日にスタート。縦シューの往年の名作がニンテンドー3DSにやってくる”. 4Gamer.net. Aetas. 2019年11月8日閲覧。
  13. ^ 3Dクラシックス ツインビー”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年8月10日). 2018年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  14. ^ Philip J Reed (2011年9月25日). “3D Classics: TwinBee Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  15. ^ 津久井箇人 a.k.a. そそそ (2013年8月28日). “Wii Uバーチャルコンソール9月4日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』『ツインビー』の2本”. iNSIDE. イード. 2019年11月8日閲覧。
  16. ^ 『ツインビー』MSX版が“プロジェクトEGG”で本日8月19日より配信開始【動画あり】”. ファミ通.com. KADOKAWA (2014年8月19日). 2019年11月8日閲覧。
  17. ^ プロジェクトEGG,名作シューティング「ツインビー(MSX版)」を本日配信”. 4Gamer.net. Aetas (2014年8月19日). 2019年11月8日閲覧。
  18. ^ 津久井箇人 a.k.a. そそそ (2015年3月11日). “Wii Uバーチャルコンソール3月18日配信タイトル ― 『スマッシュピンポン』『デビルクラッシュ』『もじぴったんアドバンス』など5本”. iNSIDE. イード. 2019年11月8日閲覧。
  19. ^ 『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月25日より配信決定!”. ファミ通.com. KADOKAWA (2015年12月15日). 2019年11月8日閲覧。
  20. ^ 『アーケードアーカイブス ツインビー』が12月5日よりSwitch向けに配信開始。“バブルシステム版”と“ROM版”の2バージョンを収録”. ファミ通.com. KADOKAWA (2019年12月4日). 2019年11月8日閲覧。
  21. ^ a b c TwinBee for Nintendo 3DS (2011)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2018年12月31日閲覧。
  22. ^ a b ゾルゲ市蔵「コナミMSX全リスト」『美食倶楽部バカゲー専科外伝 謎のゲーム魔境3』キルタイムコミュニケーション、2002年5月10日、158 - 179頁。ISBN 9784860320218 
  23. ^ Twinbee's Home Town Song - BeatStream アニムトライヴ”. コナミデジタルエンタテインメント (2016年1月7日). 2016年1月19日閲覧。


「ツインビー」の続きの解説一覧

ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 08:42 UTC 版)

出たな!!ツインビー」の記事における「ツインビー」の解説

1Pキャラクター機体色はブルーキャノピー形状円形

※この「ツインビー」の解説は、「出たな!!ツインビー」の解説の一部です。
「ツインビー」を含む「出たな!!ツインビー」の記事については、「出たな!!ツインビー」の概要を参照ください。


ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 06:57 UTC 版)

コナミワイワイワールド」の記事における「ツインビー」の解説

ワルダー立ち向かう破壊されてしまい、修理中。リップルレーザーなど範囲の広い攻撃が得意。

※この「ツインビー」の解説は、「コナミワイワイワールド」の解説の一部です。
「ツインビー」を含む「コナミワイワイワールド」の記事については、「コナミワイワイワールド」の概要を参照ください。


ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 09:17 UTC 版)

脳開発研究所クルクルラボ」の記事における「ツインビー」の解説

クルクルメイツの中の「ツインビー」はこのゲーム1P自機

※この「ツインビー」の解説は、「脳開発研究所クルクルラボ」の解説の一部です。
「ツインビー」を含む「脳開発研究所クルクルラボ」の記事については、「脳開発研究所クルクルラボ」の概要を参照ください。


ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 10:20 UTC 版)

もえろツインビー シナモン博士を救え!」の記事における「ツインビー」の解説

1Pキャラクター機体色はブルーキャノピー形状円形パイロット男子

※この「ツインビー」の解説は、「もえろツインビー シナモン博士を救え!」の解説の一部です。
「ツインビー」を含む「もえろツインビー シナモン博士を救え!」の記事については、「もえろツインビー シナモン博士を救え!」の概要を参照ください。


ツインビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:33 UTC 版)

実況おしゃべりパロディウス」の記事における「ツインビー」の解説

『ツインビーシリーズ』に登場する戦闘機。気がつけば口がついていたので、食事のために幻のタコヤキ探し参加

※この「ツインビー」の解説は、「実況おしゃべりパロディウス」の解説の一部です。
「ツインビー」を含む「実況おしゃべりパロディウス」の記事については、「実況おしゃべりパロディウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ツインビー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツインビー」の関連用語

ツインビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツインビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツインビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの出たな!!ツインビー (改訂履歴)、コナミワイワイワールド (改訂履歴)、脳開発研究所クルクルラボ (改訂履歴)、もえろツインビー シナモン博士を救え! (改訂履歴)、実況おしゃべりパロディウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS