ゲーム目的とは? わかりやすく解説

ゲーム目的

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 04:25 UTC 版)

カービィのエアライド」の記事における「ゲーム目的」の解説

このゲームにはクリアチェッカーとよばれる、「エアライド」「ウエライド」「シティトライアル」にそれぞれ120個ずつ、計360個の課題があり、これをクリアすることが目標となっている。ひとつの課題クリアすると隣接する四方マス課題内容がわかるようになり、これを繰り返してマス埋めていく。逆に他の作品みられるような「トロフィーメダル懸けてレース」といった要素はない。 クリアチェッカーの課題は「○○コース××以内に1周しろ」といったありがちなものから、「ゴール時のタイムの下2ケタゾロ目にする」という運任せのものまでさまざま。難易度もさまざまで、「特定のアイテム10個以上取れ」など、運転テクニック以外の要素クリアしがたい課題存在するまた、一部課題ではクリアすると「裏音楽」や「マシン追加」などの「ごほうび」がもらえる。課題クリアすると、ごほうびがもらえるマスに、もらえないマス黄緑に光るようになる。 どうしても課題クリアできない場合救済処置として、それをクリア扱いにする「紫パネル」が存在するが、数が限られる上に「ごほうび」の1種となっているので、使うにはある程度計画性求められるまた、パネル使用したクリアチェッカーの条件クリアした場合は、元々付く色に上書きされる。 120すべての課題クリアすると、紫パネル除いて金色に光るようになる。 このシステムは後にWii発売された「大乱闘スマッシュブラザーズX」にも生かされている。

※この「ゲーム目的」の解説は、「カービィのエアライド」の解説の一部です。
「ゲーム目的」を含む「カービィのエアライド」の記事については、「カービィのエアライド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゲーム目的」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲーム目的」の関連用語

ゲーム目的のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲーム目的のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカービィのエアライド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS