わかる国語 読み書きのツボ 3・4年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > わかる国語 読み書きのツボ 3・4年の意味・解説 

わかる国語 読み書きのツボ 3・4年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:10 UTC 版)

わかる国語 読み書きのツボ」の記事における「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」の解説

2004年4月5日から2005年3月7日まで1年間放送され初回放送隔週月曜日午前10時 - 10時15分)、その後2009年3月まで再放送される小学3・4年生が対象。「『青い鳥かごの中の鳥』はどういう意味にとれるか」など、日本語仕組みについて、興味深い例多く用いて説明する。街の人にインタビューしたり、小学校訪れて児童問題出したりする。パペットマペット文法コントのコーナー担当する初回放送タイトルと扱う内容放送年月日次のとおり。 「ですますでございます」〔常体敬体〕(2004年4月5日) 「てんでんばらばら」〔読点〕(2004年4月19日) 「しゃしんとるからぼうしとる」〔多義語〕(2004年5月10日) 「ことばのせかいのこうりゃく本」〔国語辞典〕(2004年5月24日) 「ツボは? ツボも?」〔「は」と「も」〕(2004年6月7日) 「ちゃんと言ってよ」〔が・を・に・へ〕(2004年6月21日) 「図書館であそんじゃおう」〔図書館〕(2004年7月5日) 「青いのはどっち?」〔修飾と被修飾〕(2004年8月23日) 「どきどきすることば」〔擬態語〕(2004年9月13日) 「のようなもの」〔比喩〕(2004年9月27日) 「ことばを作るブロック」〔熟語の意味〕(2004年10月13日) 「反対はどれ?」〔対義語〕(2004年10月27日) 「小さなはたらきもの」〔助詞〕(2004年11月8日) 「それが問題だ」〔指示語〕(2004年11月22日) 「どうやってつなぐ?」〔接続語〕(2004年12月6日) 「へんってへん?」〔漢字字典部首〕(2005年1月12日) 「うれしいときはなんていう?」〔感情表現〕(2005年1月24日) 「わたしの目 あなたの目」〔人称視点〕(2005年2月7日) 「分けて、まとめる」〔改行段落〕(2005年2月21日) 「いいたいことは何ですか?」〔要約〕(2005年3月7日

※この「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」の解説は、「わかる国語 読み書きのツボ」の解説の一部です。
「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」を含む「わかる国語 読み書きのツボ」の記事については、「わかる国語 読み書きのツボ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わかる国語 読み書きのツボ 3・4年」の関連用語

わかる国語 読み書きのツボ 3・4年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わかる国語 読み書きのツボ 3・4年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのわかる国語 読み書きのツボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS