まそかがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まそかがみの意味・解説 

まそ‐かがみ【真澄鏡/真十鏡】

読み方:まそかがみ

《「まそ」は「ますみ」の音変化、または、ととのっているものの意という》

【一】[名]鏡をほめていう語。立派な鏡、また、よく澄んだ鏡。

「—手に取り持ちて朝(あさ)な朝(さ)な見れども君は飽くこともなし」〈・二五〇二〉

【二】鏡のありさま働き置き場所などいろいろなでかかる

「見る」にかかる。

「—見ぬ日時なくあらましものを」〈・四二二一〉

懸く」にかかる。

「—かけて偲(しぬ)へとまつり出す」〈万・三七六五〉

「床(とこ)」にかかる。

「—床の辺(へ)去らず」〈・二五〇一〉

「磨(と)ぐ」にかかる。

「—磨ぎ心を許してば」〈万・六七三

清し」にかかる。

「—清き月夜(つくよ)に」〈万・一五〇七〉

「照る」にかかる。

「—照れる月夜(つくよ)も闇のみに見つ」〈二八一一

面影」にかかる。

「—面影去らず」〈・二六三四

鏡に(ふた)があるところから、「ふた」にかかる。

「—二上山(ふたがみやま)に」〈四一九二〉


まそかがみ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 08:53 UTC 版)

成句

まそかがみ /

  1. 「見る」、「敏馬(みぬめ)」、「南淵(みなぶち)山」、「懸く」、「床(とこ)」、「磨(と)ぐ」、「床の辺(へ)去らず」、「清し」、「照る」、「面影」、「ふた」、「二上山」にかかる枕詞


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まそかがみ」の関連用語

まそかがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まそかがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのまそかがみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS