しゅうかつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > しゅうかつの意味・解説 

終活

読み方:しゅうかつ

終活(しゅうかつ)とは、自分自身の死を見据えた一連の活動を指す言葉
終活の具体的な取り組みとしては、自身葬儀や墓について準備する遺言エンディングノート執筆する身辺整理を行う、終末期医療における希望をまとめるなどが挙げられる。もと「終活」はもっぱら葬儀および墓の準備を行うことを指したが、今日では人生終末期迎えにあたって行動一般指して用いられる
「終活」は「就活」をもじってできた語である。「終」は「終わり」ないし「終末」のことで、人生最期意味し、「活」は「活動」の略である。2009年に「週刊朝日」で連載された「現代終活事情 変わりゆく葬儀のかたち」で初め用いられ言葉である。翌年からは関連書籍相次いで発売される「終活本」のブーム起こり2012年にはユーキャン新語・流行語大賞トップテン選出された。「終活」という言葉注目され背景には、無縁社会孤独死社会問題になったことなどがあるといわれる
おひとりさまの終活 自分らしい老後最後準備』は、2011年三省堂から刊行され中澤まゆみの著書で、身寄りのない高齢者安心して老後を送るための情報まとめている。
執筆稲川智樹

就活

読み方:しゅうかつ

就職活動」の略。企業就職するために行う、選考へのエントリー業界研究といった一連の活動を指す。転じて結婚するための一連の活動を「婚活」と呼ぶ。

しゅう‐かつ〔シウクワツ〕【就活】

読み方:しゅうかつ

就職活動」の略。


しゅう‐かつ〔‐クワツ〕【終活】

読み方:しゅうかつ

《「就活」のもじり。「終末活動」の略か》人生終末迎えにあたり延命治療介護葬儀相続などについての希望をまとめ、準備整えること。→エンディングノート遺言信託

[補説] 平成21年2009)に「週刊朝日」で連載された「現代終活事情」により広く知られるようになった



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうかつ」の関連用語

しゅうかつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうかつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS