けいぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けいぶつの意味・解説 

けい‐ぶつ【景物】

読み方:けいぶつ

四季折々の趣のある事物。自然の風物連歌俳諧では、特に、花・ほととぎす・月・などをいう。「初夏の—」

その場興を添えるもの。珍しい芸や衣装料理など。

「音もせで走るいろいろの馬車半天に浮び出でたる凱旋塔の神女の像、この許多の—」〈鴎外舞姫

景品

余興福引の—でも貰って」〈魯庵社会百面相

連歌俳諧で、点取りのときの賞品


けいぶつ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 13:58 UTC 版)

名詞

 (けいぶつ)

  1. 四季折折情趣ある風物
  2. 賞品
  3. 開店売り出しの際に、買い上げ商品添えるおまけの品。販促物

発音(?)

け↗ーぶつ

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けいぶつ」の関連用語

けいぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けいぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのけいぶつ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS