うわごととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > うわごとの意味・解説 

うわ言

読み方:うわごと

意識朦朧としている際や、病気などで熱が高い状態で眠っている際などに、無意識の内に発する言葉のこと。「譫言」「囈語」などと書く。

うわごと〔うはごと〕【うわ言】


うわ‐ごと〔うは‐〕【×譫言/×囈言】

読み方:うわごと

高熱などで意識混濁している人が無意識に口走る言葉

筋の通らない放言たわごと

[補説] 作品名別項。→うわ言


うわごと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 13:28 UTC 版)

『うわごと』
ドイツ語: Delirien
ピアノ初版譜の表紙(C.A.シュピーナ社出版)
ジャンル ウィンナ・ワルツ
作曲者 ヨーゼフ・シュトラウス
作品番号 op.212
初演 1867年1月22日

うわごと』(ドイツ語: Delirien作品212は、ヨーゼフ・シュトラウスが作曲したウィンナ・ワルツ。作曲者の代表作のひとつとして知られる。

楽曲解説

1866年普墺戦争プロイセン王国に大敗を喫したため、翌1867年のオーストリア帝国における謝肉祭は盛り上がりに欠けていた。そうした世相のもとで1月22日に医学舞踏会が催されることになり、主催者は「うわごと」という題名を作曲者に授けた。これに対してヨーゼフは、憂鬱な序奏から始まるこのワルツで主催者の挑戦に応えたのである。

同時期にワルツ『美しく青きドナウ』を発表したヨーゼフの兄ヨハン・シュトラウス2世は、この『うわごと』を聴いたとき、次のように言ったという。

ペピ(ヨーゼフ)のほうが才能がある。私はただ人気があるだけだ[1]

「指揮界の帝王」と評されたヘルベルト・フォン・カラヤンはこのワルツが大変なお気に入りであったらしく、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団などと共にスタジオで5回、ライブで3回(うち2回は映像、下記ニューイヤーコンサートも含まれる)もの録音を行っており、これは彼のウィンナワルツとしては「皇帝円舞曲」に並び「美しく青きドナウ」を上回る数字である(他に「ジプシー男爵」序曲が10回、「こうもり」が序曲8回、全曲3回の録音がある)。ウィーンフィルとの唯一の来日となった1959年公演でも取り上げている[2]ほか、1987年、カラヤンは生涯で唯一となるウィーンフィル・ニューイヤーコンサートへの出演を果たしたが、ここでもプログラム上にこのワルツが取り上げられている。

構成

演奏時間はおよそ8分30秒。序奏、変化に富んだ4つの小ワルツ、コーダからなる。ウィーン情緒に加えて、全体的にどこかミステリアスな雰囲気を帯びたものになっている。

序奏

 \relative c' {
 \new PianoStaff <<
 \new Staff { \key a \minor \time 12/8 
 \tempo \markup {
 \column {
 \line { Allegro maestoso. }
 }
 }
 r1 r2 <a c>4.~ <a c>4 <gis b>8 <a c>4. <c ees>4. <b d>16[ g <b d> g <b d> g] <b d>16[ g <b d> g <b d> g] d'16[ b d b d b] d16[ b d b d b] r4 r8 g''16([ a b c] \tuplet 3/2 {d16 e fis} g4.)r4 r8
 }
 \new Staff { \key a \minor \time 12/8 \clef bass
 dis,,,16-^\fz[ fis dis fis dis fis] dis16[ fis dis fis dis fis] dis16[ fis dis fis dis fis] dis16[ fis dis fis dis fis] dis16[ fis dis fis dis fis] dis16[ fis dis fis d f] dis16[ fis dis fis dis fis] fis16[a fis a fis a] g8 r r g,16([ a b c] \tuplet 3/2 {d16 e fis} g4.) r4 r8 \clef treble <g' b>16[ d <g b> d <g b> d] <g b>16[ d <g b> d <g b> d] <g b>16[ d <g b> d <g b> d] <g b>16[ d <g b> d <g b> d]
 }
 >>
 }

導入部は27小節からなる[1]トレモロによって不穏な雰囲気が醸し出される。保柳健はこの出だしについて「一瞬これでワルツになるのだろうかと不安にさえなる」と評している。序奏の後、少しずつ3拍子のリズムが現れ、一挙に軽やかなワルツに変わる。主部となる4つの小ワルツでは夢のもつれが絶妙に描かれている。

第1ワルツ

 \relative b' {
 \new PianoStaff <<
 \new Staff { \key a \minor \time 3/4 \partial 4
 \set Score.tempoHideNote = ##t
 \tempo \markup { 
 \column {
 }
 } 2. = 56
 g\p( f'2) d4( b2) d,4( a'2 g4 g2) g4( b2) g4( f'2) b,4( a'2.~ a2) g,4( e'2 c4 g2)( e4 a2 g4)( g2) g4( c2) g4( e'2) c4( g'2.~) g2
 }
 \new Staff { \key a \minor \time 3/4 \clef bass \partial 4
 r4 d,,\p <f g b> <f g b> g, <f' g b> <f g b> b, <f' g d'> <f g d'> g, <f' g d'> <f g d'> d <f g b> <f g b> g, <f' g b> <f g b> d <f g b> <f g b> g, <f' g b> <f g b> c <e g c> <e g c> g, <e' g c> <e g c> c <e g c> <e g c> g, <e' g c> <e g c> c <e g c> <e g c> g, <e' g c> <e g c> c <e g c> <e g c> e <g c>
 }
 >>
 }
第3ワルツ

 \relative b' {
 \new PianoStaff <<
 \new Staff { \key g \minor \time 3/4 \set Score.tempoHideNote = ##t
 \tempo 2. = 56
 <<
 {
 <bes d f>4 r <bes d f>4 r d8 bes' f d' <d, f bes>4 r <d f bes>4 r bes8 f' d g <a, c f>4 r <a c f>4 r a8 c b d c4 r <f, a c>
 }
 >>
 }
 \new Dynamics {
 s\p
 }
 \new Staff { \key g \minor \time 3/4 \clef bass
 bes,, <f' bes d> <f bes d> f, <f' bes d> <f bes d> bes, <f' bes d> <f bes d> f, <f' bes d> <f bes d> c <f a ees'> <f a ees'> f, <ees' a> <gis b> f, <f' a c> <f a c>
 }
 >>
 }

ニューイヤーコンサート

脚注

  1. ^ a b 増田(2003) p.154
  2. ^ 評論家の藤田由之は「今でも忘れがたいのは、ヨゼフ・シュトラウスのワルツから引きだされた、身ぶるいするほどの“色気”である。そして、それらは、その後の彼の演奏の中に見いだすことのできるきわめて多様な美点の数かずを予期させ、また集約したものであったように思われる。それは、私のカラヤンについても最も幸せな思い出といって過言ではない」とカラヤンの死後に回顧している(「カラヤン 全軌跡を追う」音楽之友社1996年8月刊ムック28頁)。

参考文献

  • 増田芳雄「ヨーゼフ・シュトラウス――ワルツのシューベルト」(『人間環境科学』第12巻、2003年)
  • 若宮由美ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート2012 曲目解説」より、ワルツ〈うわごと〉
  • CD『美しく青きドナウ~ワルツ・ポルカ・行進曲集/マゼール指揮』解説書より、ワルツ≪うわごと≫(解説:近藤憲一)
  • CD『ヨーゼフ・シュトラウス・ワルツ集/ボスコフスキー指揮』解説書より、ワルツ「うわごと」(解説:保柳健)

外部リンク

音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
Delirien - シェーンブルン宮殿管弦楽団ウィーンドイツ語版による演奏。公式YouTube。
Delirien - Hungarian Symphony Orchestra Budapestによる演奏。「MelosKonzerte」公式YouTube。
Strauss. Delirio. 2009.12.30 - 「ORQUESTAFILARMONIA」公式YouTube。

うわごと

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 01:23 UTC 版)

名詞

うわごと【囈 、譫

  1. 病気意識混濁した状態の中で無意識に口にする言葉
  2. らない言葉たわごと

「うわごと」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



うわごとと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うわごと」の関連用語



3
譫言 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
92% |||||




9
デジタル大辞泉
50% |||||

10
発疹チフス デジタル大辞泉
50% |||||

うわごとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うわごとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうわごと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのうわごと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS