YF-29 デュランダル 概要

YF-29 デュランダル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 00:18 UTC 版)

概要

『マクロスF』のテレビシリーズ開始から3年が経過し、完結編ならではのサプライズが必要ということから劇場版オリジナルのVFとしてデザインされた。劇中では主人公早乙女アルトの専用機として登場する。VF-25 メサイアおよびVF-27 ルシファーとは共通の設計母体を持つ姉妹機だが、これらの機体よりも高性能の最新鋭機として設定されている。機体形状は、VF-9 カットラスVF-19 エクスカリバーと同様の前進翼と、VF-27と同様の4発式エンジンが特徴で、実在の戦闘機に近い形状を持つVF-25に比べてSFメカ的な形状になっている。ペットネームもVF-9、VF-19を踏襲し刀剣の名を取っている。デザインのコンセプトは「スーパーパック[注 1]」が標準装備になった機体[3]

カラーリングは、試作機らしさが強調された赤と白のツートンとなっている。白い機体ではアルトの前の搭乗機であるVF-25Fとの差別化が難しく、逆に赤一色ではブレラ・スターンが搭乗するVF-27γと区別しづらいという理由からこの配色となった。デザイナーの河森正治は配色による差別化以外にも、単純にエンジンを4発にしただけではVF-27との違いを出せず、さらに開発時期がVF-25と重なっているという設定だったのでVF-25から大きく逸脱したデザインにできないことに苦心したといい、「前進翼は最後の手段」「マクロス世界だと、イサムバサラをはじめ前進翼は伝統的にカブキ者の機体っていう感じがしますしね(笑)」と語っている[4]。デザイン開始当初は「VF-25改」と呼称されていたが、作業の進展に伴って変更された。ナンバリングの「29」は「マクロスシリーズ」29周年に由来する[5]。設定では「マクロスシリーズ」における最新鋭機のため、河森はシリーズ最強の機体として本機を挙げている[6]

バンダイナムコゲームスより発売されたPlayStation 3用ゲームソフト『マクロスラストフロンティア』や『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』ではオリジナルのバリエーション機が登場しており、商品化もされている。

バンダイからはプラモデルや超合金などの商品展開が行われており、劇中には登場しない独自のカラーリングやマーキングが施された商品も存在する(後述)。


注釈

  1. ^ VFシリーズにおけるブースターとミサイルランチャーを組み合わせた火力と機動力を向上させる追加装備。
  2. ^ キャノピーはフォールドクォーツでコーティングが行われ、操縦席の空間自体がこれで覆われているといってもいい状態になっている。キャノピーがフォールドクォーツと同じ紫色なのもこのためである。そしてその操縦席の空間ISCとEXギア内ISCの二重のISCかつ高純度の大型フォールドクォーツにより、高性能のISCが実現できている。
  3. ^ 河森正治は「アルトが戻ってくるのか、それともオズマが乗るのか……。それとも新しいパイロットが出現しているかもしれないですね。」と語っている[15]

出典

  1. ^ a b c d e f g h 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』パンフレット、ビックウエスト、2011年、14頁。
  2. ^ 星★馨介「Dr.チバに聞く期待の最新鋭VF YF-29デュランダルの力とは!?」『グレートメカニックDX16』双葉社、2011年、103頁。
  3. ^ 『グレートメカニックDX18』双葉社、2011年、99頁。
  4. ^ a b c 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』パンフレット、15頁。
  5. ^ BD/DVD『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』収録「完結ですか?YF-29は29周年記念機体ですか?」 。
  6. ^ 『週刊ファミ通 No.1233』エンターブレイン、2012年、181頁。
  7. ^ a b 星★馨介「Dr.チバに聞く期待の最新鋭VF YF-29デュランダルの力とは!?」『グレートメカニックDX16』100頁。
  8. ^ a b 星★馨介「Dr.チバに聞く期待の最新鋭VF YF-29デュランダルの力とは!?」『グレートメカニックDX16』102頁。
  9. ^ 星★馨介「Dr.チバに聞く期待の最新鋭VF YF-29デュランダルの力とは!?」『グレートメカニックDX16』98頁。
  10. ^ ロッド・バルトマー”. マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 バンダイナムコゲームス公式サイト. バンダイナムコゲームス. 2012年12月23日閲覧。
  11. ^ 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2021年12月、124-131頁。
  12. ^ HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)”. バンダイホビーサイト. BANDAI SPIRITS. 2023年7月9日閲覧。
  13. ^ HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)フルセットパック”. バンダイホビーサイト. BANDAI SPIRITS. 2023年7月9日閲覧。
  14. ^ HG 1/100 YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)拡張セット”. プレミアムバンダイ. バンダイナムコグループ. 2023年8月30日閲覧。
  15. ^ a b 監督・バルキリーデザイン 河森正治 マクロス30周年スペシャルインタビュー”. 魂ウェブ (2012年9月26日). 2012年10月27日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YF-29 デュランダル」の関連用語

YF-29 デュランダルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YF-29 デュランダルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYF-29 デュランダル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS