Xシリーズ Xシリーズの概要

Xシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/30 09:52 UTC 版)

概要

同出版社より刊行されている『S&MシリーズVシリーズ四季シリーズ』サーガの番外編である。時系列は『Gシリーズ』の「ηなのに夢のよう」の後になる。

東京の美術品鑑定と探偵業を生業とする椙田事務所、改め、SYアート&リサーチの従業員たちが関わった事件の謎を追う。

ノベルスのカバーには真空管ナイフなど、作品と関連する物のレントゲン写真が使われている。

主な登場人物

小川令子(おがわ れいこ)
椙田事務所、改め、SYアート&リサーチの所員。30代で独身。前は社長秘書を勤めていたが一柳社長の急死で失職し、社長の遺産の鑑定に来ていた椙田に誘われて転職した。その好奇心のせいで何度も犯人に襲われる羽目になる。
真鍋瞬市(まなべ しゅんいち)
椙田事務所、改め、SYアート&リサーチのアルバイト。芸大生だが大学にはあまり出席していない。外見はオタクっぽいと小川には評されている。事件の際には様々な可能性を披露しながら解決に導いている。
鷹知祐一朗(たかち ゆういちろう)
個人経営の探偵。30代。ある事件で知り合ったSYアート&リサーチの従業員と度々協力し合っている。資産家の三男で、その様々な伝手から事件の調査を依頼されることが多い。
椙田泰男(すぎた やすお)
椙田事務所の所長。シリーズ開始時、57歳。滅多に事務所に顔を出さない謎多き人物。萌絵から過剰に逃げまわり、萌絵が近隣のW大学に赴任したと知るや、事務所の名称をSYアート&リサーチに変えた。
永田絵里子(ながた えりこ)
真鍋の同級生。「タカイ×タカイ」から登場。モデル等のバイトをしており、SYアート&リサーチにも「ムカシ×ムカシ」から臨時のアルバイトで雇われて事件に首を突っ込む。
西之園萌絵(にしのその もえ)
W大学大学院の助手。シリーズ開始時、27歳。他県から赴任してまもなく、ある騒動で小川と知り合う。「タカイ×タカイ」では多忙の合間を縫って事件の解決に協力した。その後、准教授に昇格する。
各務亜樹良(かがみ あきら)
椙田と密会しているのを真鍋に目撃された謎の女性。
加部谷恵美(かべや めぐみ)
萌絵の古い知人。椙田らが去ったSYアート&リサーチに入所し、「馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow」「歌の終わりは海 Song End Sea」でその活躍を見せる。

その他S&MシリーズGシリーズからの人物も登場する。

シリーズ作品




「Xシリーズ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xシリーズ」の関連用語

Xシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS