Sparkle X Sparkle Xの概要

Sparkle X

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 08:44 UTC 版)

Sparkle X
THE YELLOW MONKEYスタジオ・アルバム
リリース
録音 みかんスタジオ
ジャンル ロック
時間
レーベル ATLANTIC/ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース 吉井 和哉
チャート最高順位

CD (デイリー)

  • 1位 (オリコン デイリーアルバム
    01位2024年5月28日付)[1]

CD (週間)

ミュージックビデオ
ソナタの暗闇 (Official Music Video) - YouTube
ミュージックビデオ
罠 (Official Music Video) - YouTube
THE YELLOW MONKEY アルバム 年表
Live Loud
(2021年)
Sparkle X
(2024年)
『Sparkle X』収録のシングル
テンプレートを表示

本作は6月4日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」(6月10日付)にて、初週売り上げ3.7万枚で初登場1位となり、オリジナルアルバムとしては1998年発売の「PUNCH DRUNKARD」以来、26年ぶり通算6作目の1位獲得となった[7]。これまでの1位獲得したアルバムは、「FOUR SEASONS」「SICKS」「PUNCH DRUNKARD」「THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST」「Live Loud」である。


  1. ^ オリコン デイリー アルバムランキング 2024年5月28日付
  2. ^ オリコン 週間 アルバムランキング 2024年6月10日付
  3. ^ オリコン 週間 ROCKアルバムランキング 2024年6月10日付
  4. ^ Billboard Japan Hot Albums 2019/06/05 付け
  5. ^ Billboard Japan Top Albums Sales 2024/06/05 付け
  6. ^ Billboard Japan Download Albums 2024/06/05 付け
  7. ^ 結成35周年のTHE YELLOW MONKEY、通算6作目の「アルバム」1位【オリコンランキング】”. 2024年6月4日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g 『音楽と人 2024年6月号』株式会社 音楽と人、2024年6月1日、19-21頁。 
  9. ^ a b c d e f THE YELLOW MONKEY、1.5万字超えのインタビューを掲載。“復活ののろし”となるアルバム『Sparkle X』を語る【前編】”. 2024年5月31日閲覧。
  10. ^ 音楽専門誌『ぴあMUSIC COMPLEX』連動企画(第166回)THE YELLOW MONKEY、1.5万字超えのインタビューを掲載。“復活ののろし”となるアルバム『Sparkle X』を語る【後編】”. ぴあ (2024年5月31日). 2024年6月1日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g 『Talking Rock! JULY 2024 No.139』株式会社トーキングロック、2024年6月9日 2024、22-39頁。 
  12. ^ a b c d THE YELLOW MONKEY (2024-05-31), 【MIRROR BALL】STORY of THE YELLOW MONKEY Vol.2 - #01. Self Liner Notes, https://www.youtube.com/watch?v=XXklreFH1kk 2024年6月1日閲覧。 
  13. ^ 『ROCKIN’ON JAPAN 2024年5月号』株式会社 ロッキング・オン、2024年4月30日、22-52頁。 
  14. ^ THE YELLOW MONKEY「罠」MV公開、コンセプトは「死神達の悪戯」(音楽ナタリー)”. Yahoo!ニュース. 2024年5月29日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Sparkle Xのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sparkle X」の関連用語

Sparkle Xのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sparkle Xのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSparkle X (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS