IS03 ケータイアップデート

IS03

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/03 14:32 UTC 版)

ケータイアップデート

  • 2011年1月18日にケータイアップデートが配信された。[12] アップデートで修正される内容は次の通り。[13]
    • EZwebのEメール( ~@ezweb.ne.jp )やCメールの受信振り分け条件に登録した電話帳グループを削除すると、メールが受信できなくなる
    • メール着信音がならない場合がある
    • EZwebのEメール( ~@ezweb.ne.jp )で作成済みメールを再編集する操作において、Eメール作成画面が表示された直後に、宛先一覧画面を表示する操作を行うと、CcまたはBccに指定していたアドレスがToに変わる場合がある
    • 充電中にタッチパネルの動作が異常になる場合がある
    • また、不具合の修正とは別に音声通話にかかわる画面レイアウトが変更された。
  • 2011年2月22日に2度目のケータイアップデートが配信された。[14] アップデートで修正される内容は次の通り。[15]
    • 特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある
    • スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある
  • 2011年6月7日に3度目のケータイアップデートが配信された。[16]アップデートで機能が追加される内容は次の通り。
    • CDMA 1Xエリアでのデータ送受信(2.2にバージョンアップしているものはアップデートの対象外)
  • 2011年10月6日に4度目のケータイアップデートが配信された。[17]アップデートで修正、及び機能追加される内容は次の通り。
    • Eメール送受信時の認証方法の強化
    • 「Gガイド番組表」と「ワンセグ」の連携(2.2のみ)
      • 「Gガイド番組表」が新たにインストールされる(すでにインストールをしている場合は手動でアップデートを行う)
    • スクリーンショット機能の追加(2.2のみ、ワンセグ起動時は使用不可)
    • その他より快適に利用するための改善内容
  • 2012年3月22日に5度目のケータイアップデートが配信された。[18]アップデートで機能追加される内容は次の通り。
    • 災害・避難情報の利用が可能になる。
  • 2012年4月25日に6度目のケータイアップデートが配信された。[19] アップデートで修正される内容は次の通り。
    • microSDカードが認識できなくなる場合がある。
  • 2012年9月25日に7度目のケータイアップデートが配信された。[20] アップデートで修正される内容は次の通り。
    • Wi-Fi品質の向上。
      • 3GからWi-Fi、及びWi-Fiから3Gへの切り替え完了までの待ち時間を短縮。
    • 非対応のメモリカード (microSDXCメモリカード) を取り付けると、メモリカード内のデータが破損する事象の改善。
    • (auスマートパスにおける)アプリをダウンロードする際に必要なメモリ容量の縮小化等の改善。

  1. ^ 2012年7月23日より利用不可
  2. ^ 対応プロファイルはHSP、HFP、A2DP、AVRCP、OPP、SPP、PBAP
  3. ^ 「au、「IS03」をAndroid 2.2へバージョンアップ」ケータイWatchより。
  4. ^ 過去にCD等からPC上のLSIMO Portへ取込んだ楽曲のISシリーズ端末への転送、及び、過去に同電話番号のLISMO対応au携帯電話で購入した着うたフル着うたフルプラス、ビデオクリップのLISMO Portでのバックアップ&ISシリーズ端末への転送は、LISMO Port 4.2以降で対応。なお携帯のmicroSDからの差し替えには対応せず、一度携帯からLISMO Portに転送し、IS端末を接続してから転送する必要がある。MP3やMP4などにも対応。
  5. ^ USB接続のMTPモードにすることによりWindows標準のWindows Media PlayerからWMAでの転送にも対応。ただしWMAはあらかじめインストールされているメディアプレイヤーかLISMO以外のプレイヤーアプリで対応。
  6. ^ 録画はMicroSDに記録されるためダビング10は非対応。AQUOSブルーレイディスクレコーダー連携機能対応。
  7. ^ EZwebのメールは無線LANでの利用は不可。
  8. ^ デコレーションアニメの送信は非対応だが、IS端末で受信した場合はflashファイルで添付ファイルとして受信される。
  9. ^ プリインストールアプリのDocuments To Goで対応。Word、Excel閲覧。PDF閲覧、Word編集、Excel編集は有料版を購入。
  10. ^ 設定した周波数に車のFM周波数を合わせるだけで、端末に保存した音楽を車のスピーカーで流せる。ワンセグ用のアンテナを伸ばすと感度が上がる。
  11. ^ USB経由または直接SDカードへ転送。レコーダーによって転送できる放送の種類等は異なるが、AQUOS以外の他社レコーダーからでも持ち出せる。
  12. ^ au携帯電話「IS03」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ - 2011年1月18日
  13. ^ au、IS03にEメールの不具合を解消するソフトウェア更新(ケータイWatch) - 2011年1月18日
  14. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
  15. ^ au、IS03/IS01に不具合修正のソフトウェア更新 - ケータイ Watch - 2011年2月22日
  16. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
  17. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
  18. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au
  19. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au
  20. ^ ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au
  21. ^ IS03 Android™ 2.2対応 メジャーアップデート - 2011年4月14日
  22. ^ au携帯電話における通話品質の向上について | 2011年 | KDDI株式会社 - 2011年2月24日


「IS03」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「IS03」に関係したコラム

  • CFDのスプレッド比較

    CFD業者ではほとんどの銘柄にスプレッドを設定しています。下の図は、GMOクリック証券の「日本225」の注文画面です。これは、8419ポイントで売り注文ができ、8422ポイントで買い注文ができることを...

  • CFD銘柄のヒストリカルボラティリティの比較

    ヒストリカルボラティリティ(HV)とは、ある銘柄の価格変動率のことです。ヒストリカルボラティリティの大きい銘柄は価格の変動が大きいハイリスクハイリターンの銘柄になります。一方、ヒストリカルボラティリテ...

  • CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物の比較

    CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物は、いずれも日経平均株価(日経225)の先物取引商品です。しかし、取引の種類や必要証拠金などはそれぞれ異なります。▼取引限月CFDの日経225...

  • 日本国内のFX業者のスプレッド比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者のスプレッドの比較一覧です。なお、スプレッドは、原則として固定値になりますが、ボラティリティの高い時(値動きの激しい時)には大きな値に変動することがあります。また...

  • 株式の投資基準とされるROAとは

    株式の投資基準とされるROAとは、総資本の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROAは、Return on Assetの略で、総資本経常利益率といいます。ROAは次の計算式で求めることがで...

  • FXの為替レートを変動させるロンドンフィキシングとは

    ロンドンフィキシング(London Fixing)とは、マーケットメイカーがイギリスのロコ・ロンドン金市場で金の値決めをすることです。ロコ・ロンドン金市場は、世界各国のマーケットメイカーの集まる最大級...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IS03」の関連用語

IS03のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IS03のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIS03 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS