高崎市総合保健センター 高崎市総合保健センターの概要

高崎市総合保健センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 04:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
高崎市総合保健センター
情報
正式名称 高崎市総合保健センター
完成 2011年1月
開館 2011年4月1日
延床面積 32,456m²
用途 図書館・保健施設
所在地 370-0829
群馬県高崎市高松町5-28
位置 北緯36度19分28.9秒 東経139度0分8.8秒 / 北緯36.324694度 東経139.002444度 / 36.324694; 139.002444座標: 北緯36度19分28.9秒 東経139度0分8.8秒 / 北緯36.324694度 東経139.002444度 / 36.324694; 139.002444
アクセス JR東日本高崎駅西口から、高崎市内循環バス「総合保健センター・中央図書館」バス停下車
外部リンク 保健所のアクセス・施設概要

施設概要

2011年(平成23年)4月に高崎市が中核市となり、同時に開館した。また、高崎市立中央図書館立体駐車場も併設している。設計・建築は大成建設と佐藤総合計画が行った。

この施設は珍しい建築方法で、真夏の熱気や真冬の冷気を外に放出しやすい構造となっている。さらに、地震対策として免震構造が導入されている。

館内施設

概 要
6F 高崎市立中央図書館(視聴覚スペース、多目的室、学習室、行政・地域資料保存庫、図書館事務室)
5F 高崎市立中央図書館(一般図書スペース、児童書スペース、地域資料・参考図書スペース、公開書庫)
4F 高崎市保健医療部(高崎市保健所)
3F 高崎地域医療センター、高崎市医師会、高崎歯科医療センター、高崎市歯科医師会、高崎市薬剤師会、施設共用会議室
2F 健康検診センター、施設共用会議室
1F こども検診センター、高崎市夜間急病診療所、高崎市休日応急歯科診療所

沿革

  • 2011年(平成23年)4月1日 地上6階・地下1階、高崎市立中央図書館と併設して開館。

交通アクセス

関連項目

外部リンク




「高崎市総合保健センター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高崎市総合保健センター」の関連用語

高崎市総合保健センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高崎市総合保健センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高崎市総合保健センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS