香川県立笠田高等学校 沿革

香川県立笠田高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 14:08 UTC 版)

沿革

  • 1928年 - 香川県立三豊農業学校設立の件文部大臣より認可。
  • 1948年 - 学制改革により香川県立三豊農業高等学校として設置の件認可。
  • 1949年 - 香川県立笠田高等学校と改称。

設置課程

全日制

  • 農業科
    • 農産科学科
      • 野菜コース
      • 果樹コース
      • 畜産コース
    • 植物科学科
      • 草花コース
      • 植物バイオコース
      • 環境クリエイトコース
    • 食品科学科(R4年度入学生から以下の2つ)
      • 農産加工
      • 発酵食品加工
  • 家庭科(H25年度より生活デザイン科)
    • 家政科
      • フードデザインコース
      • ファッションデザインコース

最寄駅

部活動

運動部

  • 硬式野球部
  • 陸上競技部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • バドミントン部
  • ソフトテニス部
  • 弓道部
  • 卓球部
  • 自転車競技部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 茶道部
  • 書道部
  • イラスト部
  • 華道部
  • 写真部
  • 新聞部
  • 放送部

同好会

  • 情報処理
  • 家庭部

学校行事

  • 遠足
  • 体育祭
  • 学園祭 - 11月の第1週、もしくは2週の土曜日
  • クラスマッチ
  • 修学旅行

地域との関わり

  • 中央農場で「笠高新鮮市」という収穫祭が開かれる。
  • 地域と一体になっての生ゴミリサイクルプロジェクト。
  • 小学校、老人ホームなどへの訪問(調理研修など)。
  • 保育所、幼稚園、小学校への出前授業、交流活動。
  • 地域の特産である三豊ナスを使った「三豊ナスジャム」を2013年に開発し[1]、ジャムそのものだけでなく、地元菓子店とコラボレーションしてナスジャムのレアチーズケーキも展開していたが、2021年現在は販売していない[2]

環境活動

  • 生徒会キャップ回収
  • みとよヤングエコサミット

  1. ^ 「三豊ナス」を全国区に―栽培研究や加工品作り【香川支局・2014年8月2週号】”. NOSAI. 全国農業共済協会 (2014年8月). 2021年9月24日閲覧。
  2. ^ コラボ商品”. 香川県立笠田高等学校. 2021年9月24日閲覧。


「香川県立笠田高等学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香川県立笠田高等学校」の関連用語

香川県立笠田高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香川県立笠田高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香川県立笠田高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS