第8回日本フットボールリーグ 入れ替え

第8回日本フットボールリーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 21:44 UTC 版)

入れ替え

JFLからJ2への昇格

準加盟クラブであるロッソ熊本に対して12月4日Jリーグ臨時理事会で審議が行われたが、成績面での不備によりJリーグ加盟は見送られた。

JFLと地域リーグの入れ替え

当初は「年間順位17位・18位のチームは全国地域リーグ決勝大会の1位・2位のチームと入れ替え戦を行う」というレギュレーションであったが、9月14日に佐川急便東京SC佐川急便大阪SCの合併の報道が正式リリースされ、次年度より「佐川急便SC」としてJFLに参加することとなったことを踏まえ、JFLと地域リーグ間の昇降格のレギュレーションが以下のように変更された。

順位 チーム 変更前 変更後
JFL17位 三菱水島FC 入れ替え戦(vs地域決勝2位) JFL残留
JFL18位 ホンダロック 入れ替え戦(vs地域決勝1位) 入れ替え戦(vs地域決勝2位)
地域決勝1位 TDK 入れ替え戦(vsJFL18位) JFL自動昇格
地域決勝2位 FC岐阜 入れ替え戦(vsJFL17位) 入れ替え戦(vsJFL18位)

これにより、第30回全国地域リーグ決勝大会1位のTDKがJFLへ自動昇格となった。

入れ替え戦

レギュレーション変更により、JFL18位のホンダロックと地域決勝2位のFC岐阜が入れ替え戦を行う事となった。入れ替え戦の実施は第5回大会(2003年)以来となる。

  • ホーム・アンド・アウェー方式で2試合行う。
  • 各試合ごとに勝利チームに勝点3、引分の場合は両チームに勝点1を与え、2試合の勝点合計が多いチームを勝利チームとする。
  • 2試合の勝点で並んだ場合は得失点差の多いチームを勝利チームとする。
  • 得失点差でも並んだ場合は第2戦終了後に15分ハーフの延長戦を行い、それでも勝敗が決しない場合はPK戦で勝利チームを決定する(アウェーゴールルールは採用されない)。

2006年12月17日
13:00
第1戦
ホンダロック
(JFL18位)
0 - 4 FC岐阜
(地域決勝2位)
公式記録 (PDF) 中尾康二  48分
片桐淳至  63分
北村隆二  74分
森山泰行  89分
都農町藤見総合運動公園陸上競技場
観客数: 1,117人
主審: 今村亮一

2006年12月23日
13:00
第2戦
FC岐阜 4 - 1 ホンダロック
片桐淳至  24分61分
小島宏美  82分
伊藤哲也  85分
公式記録 (PDF) 水永翔馬  89分

この結果、2戦2勝としたFC岐阜がJFLへ昇格、ホンダロックは地域リーグ(九州サッカーリーグ)降格が決定した。


  1. ^ 天皇杯出場権獲得





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第8回日本フットボールリーグ」の関連用語

第8回日本フットボールリーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第8回日本フットボールリーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第8回日本フットボールリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS