宇野秀徳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇野秀徳の意味・解説 

宇野秀徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/01 04:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
宇野 秀徳
名前
カタカナ ウノ ヒデノリ
ラテン文字 UNO Hidenori
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1968-06-07) 1968年6月7日(50歳)
出身地 愛知県
身長 177cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF[1]
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

宇野 秀徳(うの ひでのり、1968年6月7日 - )は、愛知県出身の日本のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションは、ディフェンダー

来歴

選手時代はヤンマーディーゼルサッカー部YKK APサッカー部などでプレー[2][3]

現役引退後は、2006年にからYKK APサッカー部のコーチを務める[4]アローズ北陸2008年に統合しカターレ富山となった後も、引き続きコーチとして指導に当たった[5]2014年シーズン終了後、契約満了をもって退任[6]するもその後はアカデミーコーチを務め[7]2018年からはカターレ富山と一般社団法人富山新庄クラブとの間で締結した協定に基づき、指導者派遣で富山新庄クラブトップチーム監督兼ジュニアコーチに就任した[8]

所属クラブ

指導歴

  • 2006年 - 2007年 YKK APサッカー部 コーチ
  • 2008年 - カターレ富山
    • 2008年 - 2013年 トップチームアシスタントコーチ
    • 2014年 トップチームアシスタントコーチ兼U-18コーチ
    • 2015年 - 2016年 普及育成 普及担当コーチ
    • 2017年 アカデミー(U-15)U-13担当コーチ
    • 2018年 - 富山新庄クラブトップチーム監督 兼 ジュニアコーチ (指導者派遣)

脚注

  1. ^ 富山:抜群の運動量を誇るコーチングスタッフJ's GOAL、2011年6月22日
  2. ^ ヤンマーサッカーOB会 会報 第2号ヤンマーOB会のページ
  3. ^ 第3回日本フットボールリーグ 前期 第1節日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト、2001年4月1日
  4. ^ 第8回 日本フットボールリーグ(2006)日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト
  5. ^ 2013シーズン トップチーム新体制および選手背番号についてJ's GOAL、2013年1月15日
  6. ^ 契約満了スタッフのお知らせ”. カターレ富山 (2014年12月1日). 2014年12月1日閲覧。
  7. ^ 2015シーズン カターレ富山「アカデミーおよび地域普及・育成スタッフ体制」について”. カターレ富山 (2015年3月5日). 2019年2月1日閲覧。
  8. ^ カターレ富山から一般社団法人富山新庄スポーツクラブへの指導者派遣について”. カターレ富山 (2018年2月9日). 2019年2月1日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇野秀徳」の関連用語

宇野秀徳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇野秀徳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇野秀徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS