立科町 歴史

立科町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 04:56 UTC 版)

歴史

芦田宿本陣

行政

町長

町役場

立科町役場(立科町大字芦田2532)

警察

管轄

佐久警察署

駐在所
  • 芦田警察官駐在所(立科町大字芦田2534-1)
  • 山部警察官駐在所(立科町大字山部1770)

出典:[4]

消防

管轄

佐久広域連合消防本部

議会

町議会

  • 議長:田中三江(2021年4月20日就任)[5]
  • 副議長:今井英昭(2021年4月20日就任)[5]
  • 議員定数:12人[6](任期:2023年4月29日まで)

長野県議会

2023年長野県議会議員選挙
  • 選挙区:佐久市・北佐久郡選挙区
  • 定数:4人
  • 投票日:2023年4月9日
  • 当日有権者数:117,053人
  • 投票率:44.40%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
花岡賢一 43 無所属 11,164票
大井岳夫 46 自由民主党 10,744票
小山仁志 47 無所属 10,253票
藤岡義英 51 日本共産党 9,996票
竹花美幸 57 自由民主党 9,140票
2019年長野県議会議員選挙
  • 選挙区:佐久市・北佐久郡選挙区
  • 定数:4人
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:116,508人[7]
  • 投票率:50.96%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
大井岳夫 42 自由民主党 12,693票
花岡賢一 39 無所属 11,285票
小山仁志 43 無所属 11,264票
竹花美幸 53 無所属 8,716票
藤岡義英 47 日本共産党 8,603票
市川将明 38 無所属 6,093票

衆議院

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
井出庸生 43 自由民主党 120,023票
比当 神津健 44 立憲民主党 109,179票
池高生 53 NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 3,722票

姉妹都市・提携都市

オレゴンシティとの友好記念碑

国内

海外




  1. ^ a b c d 立科町の概要”. 立科町. 2017年10月30日閲覧。
  2. ^ 立科 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月7日閲覧。
  3. ^ 町長プロフィール” (2019年4月30日). 2019年6月2日閲覧。
  4. ^ 佐久警察署(さくけいさつしょ) 長野県警察 2021年10月12日閲覧。
  5. ^ a b 議会構成” (2021年4月20日). 2021年10月28日閲覧。
  6. ^ 議員名簿” (2019年4月30日). 2019年6月2日閲覧。
  7. ^ 平成31年4月7日執行長野県議会議員一般選挙 市町村別投票結果確定速報” (PDF). 長野県庁 (2019年4月9日). 2019年10月20日閲覧。
  8. ^ 西村まさゆき (2022年9月7日). “日本一ちぎれそうな町、長野県立科町のいちばんちぎれそうな場所に行く”. デイリーポータルZ. 2022年9月7日閲覧。
  9. ^ a b 立科の先人達の蔵書”. 立科町. 2018年7月18日閲覧。


「立科町」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立科町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

立科町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立科町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの立科町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS