焼津駅 利用状況

焼津駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 07:56 UTC 版)

利用状況

「静岡県統計年鑑」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員6,785人である[* 1]

1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1993年(平成05年) 14,331 [* 2]
1994年(平成06年) 13,529 [* 3]
1995年(平成07年) 13,260 [* 4]
1996年(平成08年) 13,417 [* 5]
1997年(平成09年) 12,955 [* 6]
1998年(平成10年) 12,679 [* 7]
1999年(平成11年) 12,179 [* 8]
2000年(平成12年) 11,992 [* 9]
2001年(平成13年) 11,919 [* 10]
2002年(平成14年) 11,610 [* 11]
2003年(平成15年) 11,314 [* 12]
2004年(平成16年) 11,163 [* 13]
2005年(平成17年) 11,121 [* 14]
2006年(平成18年) 10,973 [* 15]
2007年(平成19年) 10,828 [* 16]
2008年(平成20年) 10,680 [* 17]
2009年(平成21年) 10,337 [* 18]
2010年(平成22年) 10,205 [* 19]
2011年(平成23年) 9,980 [* 20]
2012年(平成24年) 9,849 [* 21]
2013年(平成25年) 9,891 [* 22]
2014年(平成26年) 9,445 [* 23]
2015年(平成27年) 9,484 [* 24]
2016年(平成28年) 9,321 [* 25]
2017年(平成29年) 9,188 [* 26]
2018年(平成30年) 9,093 [* 27]
2019年(令和元年) 8,868 [* 28]
2020年(令和02年) 6,631 [* 1]
2021年(令和03年) 6,785

記事本文

  1. ^ 1998年頃に閉店となり、機関車と客車は現地で解体された模様[6][10]

利用状況

  1. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、20頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、68頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  3. ^ 「橋上駅がオープン」『交通新聞』交通協力会、1975年7月23日、2面。
  4. ^ 『静鉄局管内10駅にみどりの窓口新設』昭和62年1月24日日本経済新聞地方経済面静岡
  5. ^ “14駅を自動改札化 JR東海 静岡地区で計画”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1992年9月5日) 
  6. ^ a b 松本典久「資料 EF65形車歴簿」『イカロスMOOK EF65形メモリアル 登場から50年。高速直流電機の栄光の軌跡』、交通新聞社、2013年11月6日、136頁、ISBN 978-4-330-39913-3 
  7. ^ 白川淳「歴史的全車両リスト 3700両(保存車両・現役車両一覧)全国保存者リスト・20」『全国保存鉄道Ⅱ 保存車全リスト3700両』JTB(現・JTBパプリッシング)〈JTBキャンブックス〉、1994年11月1日、153頁。ISBN 4-533-02091-7 
  8. ^ 白川淳「歴史的全車両リスト 3700両(保存車両・現役車両一覧)全国保存者リスト・28」『全国保存鉄道Ⅱ 保存車全リスト3700両』JTB(現・JTBパプリッシング)〈JTBキャンブックス〉、1994年11月1日、145頁。ISBN 4-533-02091-7 
  9. ^ 白川淳「歴史的全車両リスト 3700両(保存車両・現役車両一覧)全国保存者リスト・24,25」『全国保存鉄道Ⅱ 保存車全リスト3700両』JTB(現・JTBパプリッシング)〈JTBキャンブックス〉、1994年11月1日、148 - 149頁。ISBN 4-533-02091-7 
  10. ^ a b c d 松本典久、池口英司「東海道本線 東京~名古屋間366.0km」『鉄道ファン2007年12月号 特集:東海道本線Ⅰ』第47巻第12号(通巻560号)、交友社、2007年12月1日、35頁。 
  11. ^ 日本国有鉄道貨物局『専用線一覧表 昭和45年10月1日』p.174(『トワイライトゾーンMANUAL12』 ネコ・パブリッシング、2003年、p.315掲載)
  1. ^ a b 6.鉄道運輸状況(JR)” (xls). 長期時系列【統計年鑑編】(県・市町村の変遷~商業). 静岡県. 2024年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月16日閲覧。
  2. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1993(平成5年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  3. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1994(平成6年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  4. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1995(平成7年). 静岡県. p. 285 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  5. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1996(平成8年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  6. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1997(平成9年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  7. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1998(平成10年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  8. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑1999(平成11年). 静岡県. p. 290 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  9. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2000(平成12年). 静岡県. p. 338 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  10. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2001(平成13年). 静岡県. p. 282 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  11. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2002(平成14年). 静岡県. p. 282 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  12. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2003(平成15年). 静岡県. p. 284 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  13. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2004(平成16年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  14. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2005(平成17年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  15. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2006(平成18年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  16. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2007(平成19年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  17. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2008(平成20年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  18. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2009(平成21年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  19. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2010(平成22年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  20. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2011(平成23年). 静岡県 (2013年5月9日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  21. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2012(平成24年). 静岡県 (2014年5月1日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  22. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2013(平成25年). 静岡県 (2015年5月11日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  23. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2014(平成26年). 静岡県 (2016年5月2日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  24. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2015(平成27年). 静岡県 (2017年5月2日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  25. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2016(平成28年). 静岡県 (2018年3月29日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  26. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2017(平成29年). 静岡県 (2019年3月27日). 2019年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月3日閲覧。
  27. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2018(平成30年). 静岡県 (2020年3月17日). 2020年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月19日閲覧。
  28. ^ 6.鉄道運輸状況” (PDF). 静岡県統計年鑑2019(令和元年). 静岡県 (2021年3月23日). 2021年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月24日閲覧。


「焼津駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焼津駅」の関連用語

焼津駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焼津駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの焼津駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS