本妙院 (大田区) 概要

本妙院 (大田区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/24 00:09 UTC 版)

概要

  • 九老僧朗門の九鳳)のひとり、日伝が西谷に開創した庵室である妙蔵坊が起源。開創年代は未詳という。

歴史

  • 1573年元亀4年)の焼失後南谷外溝に再興し、本妙院と改称した。
  • 1690年元禄3年)現在地に移す。

周辺施設

  • 鬼子母神堂 子育て鬼子母神像を勧請し厳定院の祈願所として1931年昭和6年)の建立。

交通アクセス

参考資料

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 「小さな旅池上の寺めぐり」池上朗師講 平成14年
  • 「池上村 本門寺 本妙坊」 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ45荏原郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763981/81 

関連項目




「本妙院 (大田区)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本妙院 (大田区)」の関連用語

本妙院 (大田区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本妙院 (大田区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本妙院 (大田区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS