有為 老荘思想

有為

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 14:03 UTC 版)

有為(うい)

  • 仏教においては、サンサーラ: saṃskṛta: saṅkhata)のこと[1]
    • 有為の(ダルマ)のことを有為法(ういほう、: saṃskṛta-dharma)と呼ぶ。
  • 老荘思想においては、「無為」の対比として用いられる言葉であり、人為的なあり方を意味する[2]

有為(ゆうい)

  • 能力がある、役に立つという意味

脚注

  1. ^ 精選版 日本国語大辞典『有為』 - コトバンク
  2. ^ 中村元他『岩波仏教辞典』(第2版)岩波書店、1989年、54頁。ISBN 4-00-080072-8 




有為と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有為」の関連用語

1
100% |||||

有為のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有為のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有為 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS