富士ソフト データ通信機器一覧

富士ソフト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 02:52 UTC 版)

データ通信機器一覧

現行製品

USBモデム

  • +F FS040U

モバイルWi-Fiルーター

  • +F FS040W
  • +F FS030W

ホームルーター

  • +F FS040W + +F FS040W 専用ホームキット

カールーター

  • +F FS040W カー・セット
  • +F FS040W + +F FS040W 専用カー・キット

GPS端末

  • Pocket GPS FS010G

現行サービス

モバイルデバイスマネジメント

  • +F MDM

生産終了製品

USBモデム

  • +F FS020U
  • +F MF112A
  • FS01BU
  • WM31
  • WM320
  • 510FU
  • MF111
  • MF121

モバイルWi-Fiルーター

  • +F FS020W
  • FS010W
  • WM340
  • FS810WR

国内事業拠点

首都圏

神奈川県

  • 本社
  • 横浜オフィス
  • 東神奈川オフィス
  • 厚木オフィス

東京都

  • 両国オフィス
  • 秋葉原オフィス
  • 錦糸町オフィス
  • 上野オフィス
  • 飯田橋オフィス
  • 東陽町オフィス
  • 門前仲町オフィス
  • 立川オフィス
  • 八王子オフィス
  • 八王子第2オフィス
  • 八王子第3オフィス
  • 電気通信大学オフィス

埼玉県

  • 大宮オフィス

茨城県

  • 日立オフィス

群馬県

  • 太田オフィス

東北地方

岩手県

  • 大船渡テレワークセンター

北海道

北海道

  • 札幌オフィス
  • 札幌第2オフィス

中部地方

静岡県

  • 浜松オフィス

愛知県

  • 名古屋オフィス
  • 名古屋第2オフィス
  • 豊田オフィス
  • 刈谷オフィス

近畿地方

大阪府

  • 大阪オフィス
  • 大阪第2オフィス

兵庫県

  • 神戸オフィス

中国地方

広島県

  • 広島オフィス

九州地方

福岡県

  • 福岡オフィス
  • 北九州オフィス

熊本県

  • 熊本オフィス

沖縄地方

沖縄県

  • 沖縄開発センター

海外事業拠点

台湾

  • 台北オフィス

シリコンバレー

  • シリコンバレー事務所

韓国

  • ソウルオフィス

中国

  • チャイナビジネス推進室

注釈

  1. ^ 業種・名前が似ている富士通との取引関係は、FMVへの筆ぐるめのバンドル提供のみである。

出典

  1. ^ 平成21度版政府調達落札データ 最高裁判所” (PDF). 内閣官房. 首相官邸ホームページ. p. 1 (2010年3月). 2014年1月21日閲覧。
  2. ^ ニュース(20231109)| 上場子会社4社の完全子会社化について | 富士ソフト株式会社
  3. ^ 富士ソフトが親子上場解消、上場4社を400億円超で完全子会社化(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
  4. ^ 第54期(2023年12月期)四半期報告書(第1四半期)” (PDF). 富士ソフト株式会社. 2024年5月21日閲覧。
  5. ^ 社名変更ならびにホームページURL等変更のお知らせ”. 株式会社ロートセルファクトリー東京. 2024年5月21日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 会社概要”. 東証コンピュータシステム. 2019年11月7日閲覧。
  7. ^ a b 株式会社東証コンピュータシステム 第72期決算公告
  8. ^ 有価証券報告書” (PDF). 富士ソフト. p. 45 (2019年3月26日). 2019年11月7日閲覧。
  9. ^ 沿革”. 東証コンピューターシステム. 2019年11月7日閲覧。


「富士ソフト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士ソフト」の関連用語

富士ソフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士ソフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士ソフト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS