宇田悠斗 宇田悠斗の概要

宇田悠斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/11 15:04 UTC 版)

宇田 悠斗
生年月日 (1997-05-10) 1997年5月10日(25歳)[1]
出身地愛媛県[1]
通称伊予のゴールデンプリンス
国籍 日本[2]
身長163 cm (5 ft 4 in)[1]
体重57.0 kg (126 lb)[1]
階級フライ級[2]
スタイル柔道
スタンスオーソドックス
チーム総合格闘技道場HOPE[1][2]
トレーナー兵頭洋志
総合格闘技記録
試合数10
勝利7
ノックアウト4
タップアウト1
判定2
敗戦2
判定2
引き分け1
YouTube
チャンネル
活動期間 2022年3月9日 -
ジャンル ブログ
登録者数 331人
総再生回数 4,802回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年3月20日時点。
テンプレートを表示

来歴

中学時代に部活動で柔道を経験し、県大会で準優勝。当初は格闘家になるつもりはなく、亡くなった父の影響で競艇選手になるための体力作りを目的として、19歳に総合格闘技道場HOPEに入門する。しかし、初めてジムを訪れ修斗グローブをつけた時に「ボートレースをやっている場合じゃない」と運命を感じ、その後は総合格闘技に熱中する[3]

アマチュアでは12戦を経験して10勝を挙げ、2018年に全日本アマチュア修斗選手権で優勝する[4]

2019年4月に修斗でプロデビュー。3連続KO・一本勝利を挙げるなどして、2019年修斗フライ級新人王を獲得した[5]

2022年3月20日、RIZIN初参戦となるRIZIN.34にてZSTフライ級王者の竿本樹生と対戦し、1-2の判定負けを喫し初黒星となった[6][7]

2022年9月11日、DEEP TOKYO IMPACT 2022 5th ROUNDのDEEPフライ級グランプリ1回戦で島袋チカラと対戦し、1Rに肘打ちによるTKO勝ちを収め、2回戦に進出した[8]

2022年12月11日、DEEP 111 IMPACTのDEEPフライ級グランプリ2回戦で村元友太郎と対戦し、左フックでダウンを奪いサッカーボールキックでTKO勝ちを収め、準決勝に進出した[9]

2023年2月11日、DEEP 112 IMPACTのDEEPフライ級グランプリ準決勝で福田龍彌と対戦し、0-5の判定負けを喫し準決勝敗退となった[10]

戦績

プロ総合格闘技

総合格闘技 戦績
10 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
7 4 1 2 0 1 0
2 0 0 2 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 福田龍彌 5分3R終了 判定0-5 DEEP 112 IMPACT
【DEEPフライ級グランプリ準決勝】
2023年2月11日
村元友太郎 1R 2:26 TKO(左フック→サッカーキック) DEEP 111 IMPACT
【DEEPフライ級グランプリ2回戦】
2022年12月11日
島袋チカラ 1R 3:07 TKO(肘打ち) DEEP TOKYO IMPACT 2022 5th ROUND
【DEEPフライ級グランプリ1回戦】
2022年9月11日
× 竿本樹生 5分3R終了 判定1-2 RIZIN.34 2022年3月20日
清水清隆 5分3R終了 判定3-0 修斗 2021 Vol.3 2021年5月16日
宮城友一 5分3R終了 判定3-0 修斗 闘裸男×FORCE 2020年12月13日
西村大地 5分2R終了 判定1-0 修斗 2020 Vol.4 2020年7月12日
津田麗茉 1R 0:37 KO 修斗「FORCE12」
【2019年度新人王決定トーナメント決勝戦】
2019年12月15日
ターカー 2R 2:26 リアネイキッドチョーク 修斗 THE SHOOTO OKINAWA vol.2
【2019年度新人王決定トーナメント準決勝】
2019年11月3日
當房桂 1R 1:45 KO 修斗
【2019年度新人王決定トーナメント1回戦】
2019年4月7日

獲得タイトル


  1. ^ a b c d e 宇田悠斗 RIZIN 選手データ
  2. ^ a b c 宇田悠斗 修斗 選手データ
  3. ^ 【Torao✖Force】メインで宮地友一と対戦、宇田悠斗─01─「修斗グローブを付けた時、運命を感じた」 MMAPLANET 2020年12月9日
  4. ^ 10月17日 アマ修斗(一般)全日本選手権 結果速報 日本修斗協会 2021年10月17日
  5. ^ 【RIZIN】初参戦の宇田悠斗が吠える「俺が今回、竿本をボコボコにして新しいRIZINのスターの座に座る」 ゴング格闘技 2021年3月3日
  6. ^ 【試合結果】湘南美容クリニック presents RIZIN.34 第8試合/竿本樹生 vs. 宇田悠斗
  7. ^ Full Fight | 竿本樹生 vs. 宇田悠斗 / Tatsuki Saomoto vs. Yuto Uda - RIZIN.34
  8. ^ 【DEEP】フライ級GP・村元友太郎「得意なところでも殺したい」vs.風我「漬けてやる」、福田が杉山からダウン奪う完勝、宇田がエルボーTKO勝ち! 狩野が一本勝ちで中村大介に宣戦布告「長南亮の弟子とUの最高傑作を作りませんか」=速報中 GONG格闘技 2022年9月11日
  9. ^ 【DEEP】名勝負続きのフライ級GP2回戦! 伊藤がジェウンをTKO! 宇田がまたも鮮烈TKOで村元下す、スタミナの鬼・本田が松場に勝利、福田が安谷屋との熱戦制しリベンジ、ストロー級の越智がギロチン勝ち、水野が復活の19秒TKO勝利、上迫がサッカーキックで石塚をTKO、村上彩がにっせーに寝技で完勝、RYUKIが平松を鮮烈TKO GONG格闘技 2022年12月11日
  10. ^ 【DEEP】フライ級GPは伊藤裕樹を下した本田良介、宇田悠斗を下した福田龍彌が決勝進出! 鈴木槙吾がウェルター級新王者、神田コウヤがフェザー級暫定王者に。北岡悟が4年2カ月ぶり勝利! 46歳しなしが3年ぶり勝利、力也が渡部修斗を27秒TKO GONG格闘技 2023年2月11日


「宇田悠斗」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宇田悠斗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇田悠斗」の関連用語

宇田悠斗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇田悠斗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇田悠斗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS