大正野球娘。 大正野球娘。の概要

大正野球娘。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 04:52 UTC 版)

大正野球娘。
ジャンル スポーツ
小説
著者 神楽坂淳
イラスト 小池定路(新書版)
うさもち。(文庫版、表紙のみ)
出版社 徳間書店(新書版)
小学館(文庫版)
レーベル トクマ・ノベルズedge(新書版)
小学館時代小説文庫(文庫版)
刊行期間 新書版:2007年4月 - 2010年6月
文庫版:2020年7月 -
巻数 全4巻(新書版)
既刊3巻(文庫版、2020年11月現在)
漫画
原作・原案など 神楽坂淳
作画 伊藤伸平
出版社 徳間書店
掲載誌 月刊COMICリュウ
レーベル リュウコミックス
発表号 2008年9月号 - 2011年4月号
巻数 全5巻
漫画:帝都たこ焼き娘。
大正野球娘。番外編
原作・原案など 神楽坂淳
作画 よねやませつこ
出版社 徳間書店
掲載サイト トクマ・ノベルズedge公式サイト
「エッジdeデュアル王立図書館」
レーベル リュウコミックス
発表号 2009年11月 - 2010年7月
巻数 全1巻
話数 全5話
ドラマCD:大正野球娘。
乙女たちのハイキング
脚本 大坂尚子
発売元 フロンティアワークス
発売日 2007年12月21日
アニメ
原作 神楽坂淳
監督 池端隆史
シリーズ構成 池端隆史
脚本 池端隆史、天河信彦、白石雅彦
キャラクターデザイン こうたろ(原案)
神本兼利
音楽 服部隆之
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 東邦星華桜花会、TBS
放送局 TBSテレビ・毎日放送中部日本放送BS-TBS
放送期間 2009年7月2日 - 9月24日
話数 全12話
インターネットラジオ:大正野球娘。浪漫ちっくラジオ
配信期間 2009年5月27日 - 10月28日
配信サイト ランティスウェブラジオ
音泉
配信日 隔週水曜日
配信回数 全12回
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 伊藤かな恵(鈴川小梅役)
中原麻衣(小笠原晶子役)
その他 ランティスウェブラジオでは、
バックナンバーの視聴可能。
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル漫画アニメ
ポータル 文学漫画アニメラジオ

まだ女性の社会進出が一般的でなかった大正末期にあって野球を始め、様々に努力を重ねる少女達の明るい学園生活が描かれる。


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 『月刊ニュータイプ 2009年8月号』角川書店、2009年8月1日、153頁、ASIN B002DZC3NM
  2. ^ TBSアニメ公式サイト内の編集後記(2009年11月20日)に「作中の落ちる魔球とは“シンカー”のことでした。」の表記あり。
  3. ^ TBSアニメ公式サイト内のキャラクター紹介では、右で素振りしている画像が掲載されているが、制作中にモデルとなった選手に合わせて変更となった。なお、小説版ではどちらの打席に立っているかの記述はない。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa 大正野球娘。”. allcinema. 2023年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月16日閲覧。


「大正野球娘。」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大正野球娘。」の関連用語

大正野球娘。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大正野球娘。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大正野球娘。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS