埼玉県の登録有形文化財一覧 埼玉県の登録有形文化財一覧の概要

埼玉県の登録有形文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 15:27 UTC 版)

旧新井家住宅(高麗郷古民家)

概説

埼玉県内には2023年現在、204件の登録有形文化財(建造物)がある[1]。県中心部のさいたま市などは開発が進み、川越市秩父市など県西部などに文化財が多い傾向がある。なお重要文化財指定の建造物は27件、県指定の建造物の文化財は57件となっている[2]。登録有形文化財から重要文化財に昇格したものは2018年の遠山記念館13件が初めてで、2019年には旧田中家住宅が重要文化財に指定された。解体・焼失したもの等は現時点で無い。

さいたま市

  • 浦和くらしの博物館民家園展示棟(旧浦和市農業協同組合三室支所倉庫)(1997年7月15日登録)
  • 加藤家住宅主屋(2015年10月27日登録)
  • 岩槻郷土資料館(旧岩槻警察署本庁舎・附属庁舎及び演武場)(2016年8月1日登録)
  • 岩槻警察署附属掲示場(2016年8月1日登録)
  • 二木屋(旧小林英三家住宅)主屋(2003年1月31日登録)
  • 二木屋(旧小林英三家住宅)門及び塀(2003年1月31日登録)
  • 細淵家住宅主屋(2006年3月2日登録)
  • 細淵家住宅長屋門(2006年3月2日登録)
  • 長谷川家住宅旧店蔵及び主屋(2016年8月1日登録)
  • 長谷川家住宅文庫蔵(2016年8月1日登録)
  • 東玉大正館(旧中井銀行岩槻支店)(2007年12月5日登録)
  • 内木酒造店舗兼主屋(2015年10月27日登録)
  • 内木酒造離れ(2015年10月27日登録)
  • 青山茶舗店舗兼主屋(2022年2月17日登録)
  • 青山茶舗旧納屋(楽風)(2022年2月17日登録)

川口市

  • 十一屋北西商店蔵(2013年登録)
  • 十一屋北西商店店舗(2013年登録)
  • 旧鋳物問屋鍋平別邸主屋(2001年登録)
  • 旧鋳物問屋鍋平別邸蔵(2001年登録)
  • 旧鋳物問屋鍋平別邸離れ(2001年登録)
  • 大泉家住宅洋館(2019年登録)
  • 大泉家住宅和館(2019年登録)
  • 永瀬昌文家住宅主屋(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館和館(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館土蔵(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館納屋(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館旧発電所(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館煉瓦蔵(2019年登録)
  • 永瀬孝男家住宅洋館表門及び煉瓦塀(2019年登録)
  • 旧森龍織物主屋(2019年登録)
  • 旧森龍織物工場(2019年登録)

川越市

  • あさひ銀行川越支店(旧八十五銀行本店本館)(1996年登録)
  • カワモク本部事務所棟(旧六軒町郵便局)(1997年登録)
  • 鏡山酒造昭和蔵(2008年登録)
  • 旧鏡山酒造大正蔵(2008年登録)
  • 旧鏡山酒造明治蔵(2008年登録)
  • 佐久間旅館奥の間(1999年登録)
  • 三重家住宅主屋(2014年登録)
  • 三重家住宅門(2014年登録)
  • 手打ちそば百丈(旧湯宮釣具店)(1999年登録)
  • 川越商工会議所(旧武州銀行川越支店)(1998年登録)
  • 太陽軒(2004年登録)
  • 日本聖公会川越キリスト教会礼拝堂(2001年登録)



「埼玉県の登録有形文化財一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉県の登録有形文化財一覧」の関連用語

埼玉県の登録有形文化財一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉県の登録有形文化財一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉県の登録有形文化財一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS