加治木駅 利用状況

加治木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 04:05 UTC 版)

利用状況

  • 2021年度の1日平均乗車人員は1,604人である[11]
年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
2004 3,780
2005 3,706
2006 3,660
2007 1,760 3,526
2008 1,708 3,421
2009 1,635 3,274
2010 1,615 3,235
2011 1,714 3,433
2012 1,717 3,445
2013 1,801 3,611
2014 1,707 3,421
2015 1,777 3,557
2016 1,773 3,543
2017 1,827 3,654
2018 1,790
2019 1,800
2020 1,630
2021 1,604

駅周辺

旧・加治木町の中心部。周辺には地方検察庁と地方裁判所の支部、税務署などが置かれている。加治木は古くからの港町で、鉄道開通以後は衰退していたが、近年鹿児島市のベッドタウンとして再開発が進んでいる。姶良市役所加治木総合支所は当駅と隣の錦江駅との中間くらいに所在する。

バス路線

※かつてはJR九州バス(加治木線[12]加治木駅 - 蒲生町 - 入来町)が運行されていた。


  1. ^ a b 駅情報 - JR九州.2021年12月7日閲覧
  2. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  3. ^ 「逓信省告示第238号」『官報』1901年6月4日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、762頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、140頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  6. ^ a b “西都城-大隅大川原 国分-鹿児島間 44日ぶり開通 JR九州”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1993年9月21日) 
  7. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2012年12月4日) 
  8. ^ 北九州事業所”. JR九州サービスサポート. 2021年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  9. ^ 鉄道駅業務”. JR九州サービスサポート. 2023年10月2日閲覧。
  10. ^ a b 加治木駅 時刻表(JR九州)”. 九州旅客鉄道. 2022年9月12日閲覧。
  11. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2023年1月23日閲覧。
  12. ^ 1935年運輸営業開始「鉄道省告示第43号」『官報』1935年2月15日(国立国会図書館デジタルコレクション)


「加治木駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加治木駅」の関連用語

加治木駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加治木駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加治木駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS