伊藤隼之介 伊藤隼之介の概要

伊藤隼之介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 07:34 UTC 版)

いとう じゅんのすけ
伊藤 隼之介
出身地 日本 埼玉県鴻巣市
職業 アニメプロデューサー
ジャンル テレビアニメアニメーション映画
主な作品

 
受賞
日本アカデミー賞
最優秀アニメーション作品賞
2017年夜は短し歩けよ乙女
優秀アニメーション作品賞
2016年打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
その他の賞
テンプレートを表示

経歴

埼玉県鴻巣市出身[2]埼玉県立熊谷高等学校を経て早稲田大学政治経済学部卒業[2]A-1 Picturesに入社し、制作進行を担当[1]。その後、バップ転職プロデューサーとなる[1]東宝TOHO animation)を経て[1]2018年にQROUTを設立[3]

作品一覧

テレビアニメ

2010年
2011年
  • 青の祓魔師 - 制作進行(第2話・第7話・第12話・第18話・第22話)
2013年
  • GJ部 - プロデューサー
2014年
2016年
2018年
2019年

アニメ映画

2012年
2015年
2017年
2020年

漫画

2020年
2024年

広告

2021年
  • グランドサマナーズ 4周年記念アニメーションPV - プロデュース[5]

脚注


  1. ^ a b c d 伊藤隼之介(インタビュアー:crepuscular)「プロデューサー・伊藤隼之介 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第32回)」『アキバ総研』、カカクコム、2019年6月1日https://akiba-souken.com/article/40121/2020年2月26日閲覧 
  2. ^ a b 伊藤 隼之介”. Facebook. 2020年2月26日閲覧。
  3. ^ 伊藤隼之介 [@J_ITOH] (2018年12月21日). "ご報告です。". X(旧Twitter)より2020年2月26日閲覧
  4. ^ 哲学者・キルケゴールが音楽に乗せて中野で思想をシャウト、ジャンプ+で連載開始」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年3月31日。2024年3月31日閲覧。
  5. ^ “4周年記念アニメーションPV公開!!”. グランドサマナーズ (グッドスマイルカンパニー). (2021年5月29日). https://grandsummoners.com/archives/7769 2022年4月28日閲覧。 


「伊藤隼之介」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤隼之介」の関連用語

伊藤隼之介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤隼之介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤隼之介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS