下田正美 来歴

下田正美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 17:57 UTC 版)

来歴

1996年の『セイバーマリオネットJ』で初監督。代表作に『セイバーマリオネットJ』シリーズや『藍より青し』シリーズ、『ゼーガペイン』などがある。監督として自分の名前をクレジットする際、青空を背景にすることが多い。いわゆるただの「大団円」で終わらせず、何らかの含みを持たせて最終回を迎えるような作品を得意とする。

作品リスト

テレビアニメ

1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
  • セイバーマリオネットJ to X(総監督
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2020年
2021年

劇場アニメ

1986年
1995年
1996年
2006年
2016年
2023年

OVA

1990年
  • 三振奪取王 野茂英雄のすべて(キャラクターデザイン
1993年
1994
1996年
1997年
2000年
2007年
2009年

舞台

2002年
  • 夢ときどき、晴れ。(東京桜組)(演出)
  • 想い出色の輪舞(東京桜組)(演出)
2003年
  • FREEBIRD〜ジュークボックスの追憶(演劇企画K-GUN)(演出)
2004年
  • 愛故にら・るる(おしばい軍団もずくぁんず)(演出)
2005年
  • 白のカノン(おしばい軍団もずくぁんず)(演出)
2009年
  • 天使は瞳をとじて(おしばい軍団もずくぁんず)(演出)

その他

2013年

脚注


  1. ^ “藍より青し : 作品情報”. アニメハック. https://anime.eiga.com/program/100038/ 2020年4月11日閲覧。 
  2. ^ 神曲奏界ポリフォニカ :作品情報”. アニメハック. 2020年7月31日閲覧。


「下田正美」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下田正美」の関連用語

下田正美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下田正美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下田正美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS