七戸町 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

七戸町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 03:57 UTC 版)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

七戸城東門
鷹山宇一記念美術館

名所

  • 大銀南木

旧跡

  • 七戸城址(七戸字貝の口)国の史跡[1](柏葉公園)
  • 天王神社:1394年勧請
  • 見町観音堂(見町):1396年創建。県重宝[2]。(有形民俗文化財[3]. 展示は絵馬館で)
  • 小田子不動堂(和田下):1396年創設。(有形民俗文化財 [4] 展示は絵馬館で)
  • 山屋薬師堂:平安末期建立
  • 青岩寺(字町)[5]
  • 二ツ森貝塚:青森県内最大、日本国内でも有数の規模を誇る遺跡。5,500年前から4,000年前の縄文前期から中期のものと見られている。国の史跡[6]
  • 一里塚:町内に2基存在。県史跡(卒古沢)[7]、(森ノ上、森ノ下)[8]、慶長年間。
  • 千曳神社:807年、坂上田村麻呂により創建と伝えられる。
  • 旧七戸郵便局(七戸)登録有形文化財[9]1928年(昭和3年)竣工。
  • 盛田牧場:19世紀より存在した馬の生産牧場。南部地方独特の曲屋など明治時代の施設が保存・公開されている。

観光スポット

  • 鷹山宇一記念美術館(絵馬館)
  • 東八甲田家族旅行村
  • 東八甲田ローズカントリー
  • 七戸町営スキー場
  • 諏訪牧場競走馬の生産から育成までを行う。

祭事

  • 七戸秋祭り
  • みよこまつり
  • まける日 - 伝統的な行事であり、七戸町の商店等による祭事である。当日は「まける日」という幟がたつ。「まける」とは商品の値引きの意。

その他




「七戸町」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七戸町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

七戸町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七戸町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七戸町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS