マドラス大学 マドラス大学の概要

マドラス大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 16:06 UTC 版)

マドラス大学
インド2代目大統領ラーダークリシュナンは当校の卒業生である

沿革

1857年9月5日にインド立法議会の法律により設置された。ムンバイ大学およびコルカタ大学と並んで、インドの最も古い三大学のうちのひとつである。

2004年に、工科の研究室がすべてアンナー大学に移行した。

組織

ロンドン大学を範として組織されており、50を超える学科で多様な専攻の研究教育を行なっている。また、多くのカレッジがマドラス大学に所属しており、附設研究所も43存在している。

議事堂

マドラス大学の有する歴史的建造物である議事堂Senate House)は、チェンナイの代表的建築物のひとつである。1869年に建てられたこの議事堂は、マドラス大学の中で最初に建てられた建物であり、インド・サラセン様式とビザンティン様式とを見事に調和させた、名建築家ロバート・フェローズ・チゾムの傑作である。老朽化に伴い修復を現在計画中であるが、150万ドルの資金繰りが難航しており、工事開始の目途は立っていない。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯13度5分2秒 東経80度16分12秒 / 北緯13.08389度 東経80.27000度 / 13.08389; 80.27000




「マドラス大学」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マドラス大学」の関連用語

マドラス大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マドラス大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマドラス大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS