プリメーラ・ディビシオン 所属クラブ

プリメーラ・ディビシオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 09:41 UTC 版)

所属クラブ

2023-24シーズン
チーム 監督 自治州 ホームタウン スタジアム 収容人数 前年度成績
アルメリア ガイスカ・ガリターノ アンダルシア州 アルメリア パワーホース・スタジアム 18,331人 17位
カディス マウリシオ・ペジェグリーノ カディス ヌエボ・ミランディージャ 20,724人 14位
グラナダ ホセ・ラモン・サンドバル グラナダ ヌエボ・ロス・カルメネス 19,189人 ☆1位 優勝
ベティス マヌエル・ペレグリーニ セビリア ベニート・ビジャマリン 60,721人 6位
セビージャ キケ・サンチェス・フローレス ラモン・サンチェス・ピスフアン 43,883人 12位
マジョルカ ハビエル・アギーレ バレアレス諸島 パルマ ソン・モイシュ 23,142人 9位
アラベス ルイス・ガルシア バスク州 ビトリア=ガステイス メンディソロツァ 19,840人 ☆4位
アスレティック・ビルバオ エルネスト・バルベルデ ビルバオ サン・マメス 53,289人 8位
レアル・ソシエダ イマノル・アルグアシル サン・セバスティアン レアレ・アレーナ 39,500人 4位
ラス・パルマス ガルシア・ピミエンタ カナリア諸島 ラス・パルマス グラン・カナリア 31,250人 ☆2位
バルセロナ シャビ カタルーニャ州 バルセロナ エスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニス 49,472人 1位 優勝
ジローナ ミチェル ジローナ モンティリビ 13,400人 10位
セルタ・ビーゴ クラウディオ・ヒラルデス ガリシア州 ビーゴ アバンカ=バライードス 29,000人 13位
アトレティコ・マドリード ディエゴ・シメオネ マドリード州 マドリード シビタス・メトロポリターノ 70,000人 3位
ヘタフェ ホセ・ボルダラス ヘタフェ コリセウム・アルフォンソ・ペレス 16,500人 15位
ラージョ・バジェカーノ イニゴ・ペレス マドリード バジェカス 14,708人 11位
レアル・マドリード カルロ・アンチェロッティ サンティアゴ・ベルナベウ 83,186人 2位
オサスナ ハゴバ・アラサテ ナバラ州 パンプローナ エル・サダール 23,576人 7位
バレンシア ルベン・バラハ バレンシア州 メスタージャ エスタディオ・デ・メスタージャ 49,430人 16位
ビジャレアル マルセリーノ ヴィラ=レアル エスタディオ・デ・ラ・セラミカ 23,008人 5位

☆印はセグンダ・ディビシオンでの成績。監督・本拠地などは現時点でのもの。

リーガ・エスパニョーラ2022-23のクラブ所在地 (マドリード)

注釈

  1. ^ UEFAカップ、フェアーズカップ優勝を含む。
  2. ^ UEFAカップ、フェアーズカップ準優勝も含む。
  3. ^ UEFAカップに統合。
  4. ^ UEFAカップへ統合。

出典

  1. ^ Comunicado Oficial” (スペイン語). Página web oficial de LALIGA | LALIGA. 2023年8月15日閲覧。
  2. ^ ¿Cuál es la mejor liga de fútbol del mundo?” (スペイン語). BBC News Mundo (2015年3月19日). 2023年8月15日閲覧。
  3. ^ 清水正典「スポーツ社会システムのトータルシステムマネジメント I -ヨーロッパチャンピオンズリーグの隆盛と社会的背景-」『吉備国際大学社会学部研究紀要』第18巻、吉備国際大学社会学部、2008年3月、83-93頁、NAID 1100066335682019年4月17日閲覧 
  4. ^ Lara, Lorenzo (2017年5月22日). “The Real Madrid domination of the 1960s and 70s” (英語). MARCA in English. 2020年3月23日閲覧。
  5. ^ 【2023年版】世界サッカーリーグランキングTOP10選!最も市場価値の高いリーグはどこ? | スポログ!”. sports-log.com (2023年8月25日). 2023年10月13日閲覧。
  6. ^ LaLiga reaches 200 million followers across social networks and cements its position as a global leader in digital strategy” (英語). LALIGA (2023年6月29日). 2023年7月19日閲覧。
  7. ^ ラリーガ公式 (2023年7月7日). “ラリーガ、EA SPORTSと共に新時代へ”. スポーツナビ. Yahoo!ニュース. 2023年7月10日閲覧。
  8. ^ a b c d イレギュラーなリーガのキックオフ時間、その背景には…”. スポーツニッポン (2012年4月21日). 2012年8月20日閲覧。
  9. ^ 異例のリーガ開催日程にアトレティコ会長が激怒”. Goal.com (2012年8月5日). 2012年8月20日閲覧。
  10. ^ “シメオネ、リーガ3強として扱われる現状に…「私たちはバルサでもマドリーでもない。アトレティコに対する要求をしてくれ」”. サッカーキング. (2018年9月25日). https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC3%E5%BC%B7%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%89%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AB%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C/syimpz2errqa17gldil7a9f07 2021年4月26日閲覧。 
  11. ^ “リーガ3強が対象…今週末もリーグ戦が開催されたらどんなスタメンになる!?”. サッカーキング. (2019年10月10日). https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20191010/988220.html 2021年4月26日閲覧。 
  12. ^ 欧州最多の観客動員数はブンデスで平均4万2388人!一方で集客率トップは?”. footballchannel. 2019年4月17日閲覧。
  13. ^ リーガ、来期以降の放映権契約に合意…3年合計3500億、さらに上昇も”. サッカーキング (2015年12月4日). 2016年12月18日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリメーラ・ディビシオン」の関連用語

プリメーラ・ディビシオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリメーラ・ディビシオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリメーラ・ディビシオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS