トロイ・マーフィー 経歴

トロイ・マーフィー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 09:35 UTC 版)

経歴

NBA

ノートルダム大学に3年間在籍した後、アーリーエントリーを宣言。2001年のNBAドラフトにおいてゴールデンステート・ウォリアーズから全体14位指名を受けた。ルーキーイヤーの2001-02シーズンは地味な成績で終えたものの、2年目の2002-03シーズンは躍進。開幕から先発起用されると、ダブル・ダブルを量産。10リバウンド以上獲得できる選手として認知されるようになった。2月のオールスターウィークエンドではルーキーチャレンジ(新人のオールスター)に2年目の選手代表として出場した。また、この年のMIPを選出する投票では3位だった。しかし期待された3年目の2003-04シーズンは、故障によって28試合の出場に留まり、不本意なシーズンを過ごした。

2004-05シーズンは3ポイントシュートに目覚める。キャリアでは前年に17本の3Pシュートを試みたのが最高だったが、この年は70試合出場のうち148本ものシュートを放って59本成功させた(確率は.399)[要出典]。オフェンスにおいても平均15.4得点を記録し、また平均10.8リバウンドで一昨年以来のシーズンダブルダブルを記録している。2005-06シーズンは若干成績は下降しているが大きな怪我をすることなく74試合の出場を果たした。

2006-07シーズンは低迷するウォリアーズを再編すべくドン・ネルソンが11年ぶりにHCに就任。開幕前はマーフィーをセンター起用する方針でいたが、結局、アンドリス・ビエドリンシュが先発センターを務めることになり、昨年同様パワーフォワードでの先発になった。また開幕前のプレシーズンゲームにおいて相手選手と接触した際に鼻骨を骨折。開幕戦からはフェイスガードを装着して望むことになった。その後、プレイ面では不調。故障も重なって欠場を繰り返した。そしてシーズン途中の1月17日、トレードによりアル・ハリントンスティーブン・ジャクソンシャルーナス・ヤシケヴィチュスジョシュ・パウエルと交換で、マイク・ダンリービー・ジュニアアイク・ディオグ、キース・マクリオドと共に、インディアナ・ペイサーズへ移籍した。

2010年オフに、トレードで、ニュージャージー・ネッツへ移籍。

2011年2月23日に、ユタ・ジャズ(当時)のデロン・ウィリアムスらが絡む、三角トレードにより、かつて所属したゴールデンステート・ウォリアーズへ放出された後、バイアウトで解雇され、3月2日にボストン・セルティックスと契約。

2011-12シーズンはロサンゼルス・レイカーズでプレーし、2012-13シーズンはダラス・マーベリックスで数試合プレーした後解雇され、引退となった。




「トロイ・マーフィー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 ボブ・ダンドリッジ  デロン・ウィリアムス  トロイ・マーフィー  グラント・ヒル  ブランダン・ライト
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 デイブ・ビン  ボブ・ダンドリッジ  トロイ・マーフィー  グラント・ヒル  マイケル・ジョーダン
ボストン・セルティックスの選手 マイケル・フィンリー  デイブ・ビン  トロイ・マーフィー  チャック・コナーズ  ポール・ピアース
ゴールデンステート・ウォリアーズの選手 コーリー・マゲッティ  アル・ハリントン  トロイ・マーフィー  ブランダン・ライト  ヴィクター・アレクサンダー
ニュージャージー・ネッツの選手 マーカス・ウィリアムズ  デロン・ウィリアムス  トロイ・マーフィー  ステフォン・マーブリー  マイク・ニューリン
インディアナ・ペイサーズの選手 スティーブン・グラハム  アル・ハリントン  トロイ・マーフィー  ブランドン・ラッシュ  エイドリアン・ダントリー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロイ・マーフィー」の関連用語

トロイ・マーフィーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロイ・マーフィーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロイ・マーフィー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS