トリガー (SS-237) 関連項目

トリガー (SS-237)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 13:57 UTC 版)

関連項目

外部リンク

座標: 北緯32度16分 東経132度05分 / 北緯32.267度 東経132.083度 / 32.267; 132.083


注釈

  1. ^ The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter IV: 1942” (英語). HyperWar. 2012年2月21日閲覧。では、攻撃された船舶を "Shinkoku Maru" とする。仔細は不明だが、#SS-237, USS TRIGGERp.42 で記されている地点とさほど変わらない地点で非常警報が発令されていることから、「トリガーに遭遇して攻撃を受けた」船舶がいたのは確かである(#横防戦1710p.3)。
  2. ^ The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter IV: 1942” (英語). HyperWar. 2012年2月21日閲覧。では、攻撃された船舶を "Mutsuki Maru" とする。当の「御月丸」(坂井汽船、3,893トン)(#日本汽船名簿・御月丸)はこの日、大王崎付近で座礁沈没している(#横防戦1712(2)pp.36-37)。また、12月20日夜から12月21日にかけて犬吠埼近海で被害を受けた艦船はない(#横防戦1712(1)pp.45-46、#横防戦1712(2)pp.37-38)。
  3. ^ 12月26日から12月27日にかけて当該海域で被害を受けた艦船はない(#横防戦1712(1)p.24,48、#横防戦1712(2)pp.50-51)。
  4. ^ この日に攻撃された艦船はない(#横防戦1712(1)pp.50-51、#横防戦1712(2)pp.63-64)。
  5. ^ The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter V: 1943” (英語). HyperWar. 2012年2月21日閲覧。では、1月1日にトリガーが「北緯35度55分 東経140度55分 / 北緯35.917度 東経140.917度 / 35.917; 140.917の地点で輸送船彰山丸(山本汽船、5,857トン)を撃破した」との記録があり、#横防戦1801(1)p.5 でも彰山丸が雷撃を受けたことが書かれているが、#SS-237, USS TRIGGERp.80 では、1月1日に艦船を攻撃した記録はない。
  6. ^ 戦艦3隻(武蔵、金剛榛名)、空母「飛鷹」、重巡2隻(利根筑摩)、駆逐艦5隻(時雨有明海風初月涼月[46]
  7. ^ #Roscoep.561 では、「トリガー」はこの攻撃で敷設艇那沙美」を撃沈したことになっているが、「那沙美」は同年4月にラバウルで沈没。また、The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter VI: 1944” (英語). HyperWar. 2012年2月21日閲覧。では駆逐艦「満潮」を撃破したとしているが、#二水戦1901p.85 では、そのような記述は見出せない。
  8. ^ 「阿蘇山丸」は仮修理の後、4月30日にパラオを出港するが、5月1日に「ブルーギル (USS Bluegill, SS-242) 」の雷撃により沈没(#野間p.256)。
  9. ^ この経緯から、「たかね丸」撃沈は「トリガー」「サーモン」「スターレット」の共同戦果となっている(#Roscoep.564)。
  10. ^ 「シルバーサイズ」「タンバー (USS Tamber, SS-198)」「ソーリー (USS Saury, SS-189)」「バーフィッシュ (USS Burrfish, SS-312)」「スターレット」「ロンクィル (USS Ronquil, SS-396)」

出典

  1. ^ #海と空p.170
  2. ^ a b c #SS-237, USS TRIGGERp.3
  3. ^ #SS-237, USS TRIGGERP.42
  4. ^ #Sternp.18,25
  5. ^ #Wiperp.38
  6. ^ #Blairp.246
  7. ^ #Blairpp.247-248
  8. ^ #SS-237, USS TRIGGERP.35
  9. ^ #SS-237, USS TRIGGERP.26
  10. ^ #SS-237, USS TRIGGERP.37
  11. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.42
  12. ^ a b #SS-237, USS TRIGGERp.43,55
  13. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.46
  14. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.47
  15. ^ a b c #呉防戦1710p.32
  16. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.57
  17. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.49,57
  18. ^ #佐伯防1710p.46
  19. ^ #佐伯防1710pp.48-49
  20. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.50,65
  21. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.51
  22. ^ a b c #SS-237, USS TRIGGERp.75
  23. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.94
  24. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.76-77
  25. ^ #横防戦1712(1)p.24
  26. ^ #横防戦1712(2)pp.40-44
  27. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.78
  28. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.78-79
  29. ^ #横防戦1712(1)p.24, pp.49-50
  30. ^ #横防戦1712(2)pp.57-60
  31. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.79-80
  32. ^ #横防戦1712(2)pp.26-28
  33. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.82-83
  34. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.83
  35. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.99.108
  36. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.100-101, p.108
  37. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.102-103, p.108
  38. ^ 戦史叢書62 1973, p. 303a米潜水艦の跳梁
  39. ^ 戦史叢書62 1973, p. 303b.
  40. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.102-103, p.109
  41. ^ #木俣敵潜1989p.58
  42. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.104-105, p.109
  43. ^ The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter V: 1943” (英語). HyperWar. 2012年2月21日閲覧。
  44. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.122-123
  45. ^ 戦史叢書62 1973, pp. 331–332聯合艦隊司令部の内地回航
  46. ^ #S18.01二水戦日誌(6) p.14〔 七(天候略)一.一〇〇〇武藏3S 8S 2sf(飛鷹)横須賀ニ向ケ「トラック」發61dg(d×2)27dg(d×2)24dg〇七〇〇出港右護衛ニ任ズ海風本日附主隊編入 〕
  47. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.123
  48. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.124
  49. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.125
  50. ^ a b c #SS-237, USS TRIGGERpp.126-127
  51. ^ 戦史叢書62 1973, pp. 341a-342飛鷹の損傷と第二航空戦隊等のトラック進出
  52. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.127-128
  53. ^ a b #SS-237, USS TRIGGERp.128
  54. ^ 野元ほか、航空母艦物語 300-301頁〔 命中魚雷にも死せず(飛鷹vsトリッガー) 〕
  55. ^ #S18.04十四戦隊日誌(1) p.28〔 8日0900呉発、横須賀ニ回航ノ途、GF機密第102230番電ニ依リ11日0600飛鷹救難曳航作業ニ従事 12日0530横須賀着 〕
  56. ^ a b #SS-237, USS TRIGGERp.148
  57. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.149
  58. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.150
  59. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.151
  60. ^ #SS-237, USS TRIGGERpp.154-155
  61. ^ #第一小倉丸
  62. ^ a b #駒宮p.101
  63. ^ #SS-237, USS TRIGGERp.198
  64. ^ 戦史叢書62 1973, pp. 566–567.
  65. ^ 戦史叢書62 1973, pp. 570–571独立混成第五聯隊の一部及び戦車第十六聯隊のウェーク進出
  66. ^ a b #SS-237, USS TRIGGERp.348
  67. ^ a b #野間p.512
  68. ^ a b c d e f #SS-237, USS TRIGGERp.377
  69. ^ a b #木俣敵潜1989p.171


「トリガー (SS-237)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリガー (SS-237)」の関連用語



3
32% |||||








トリガー (SS-237)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリガー (SS-237)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリガー (SS-237) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS