デモリションマン 未来の技術

デモリションマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 06:15 UTC 版)

未来の技術

グローロッド
未来の警察で採用されている警棒。触れた相手に電気を流して気絶させるスタンガンとして使う。2032年に流通している電気自動車の充電用ソケットに差し込むと、電気容量オーバーによる爆発を起こすことが出来る。
マグネティック・アクセルレーターガン
博物館に展示されていた、歴史上最後に作られた銃火器。バッテリー式で、標的を粉砕する衝撃波を発する大型の銃。破壊力は十分だが、エネルギーチャージに時間がかかるのが難点で、フェニックスからは「待つのは趣味じゃねえ」と言われた。ヘッケラー&コッホ社の試作ケースレスアサルトライフルH&K G11が使用されている。
バイオマイクロチップ
2032年の全ての人間に皮下保持が義務付けられている有機体の発信機。それぞれに個人を特定するコードがあり、これを読み取ることで買い物などが出来るなど電子マネーとしての機能も持つ。そのため2032年では、実体のある紙幣や硬貨は流通していない。スパルタン曰く「ファシストの作った道具」。
フェニックスはチップが埋め込まれる前の時代に冷凍されたのでコードを持たず、結果として警察に居場所を探知されない長所と、地上では普通の買い物が全く出来ない短所を得た。一方、スパルタンは解凍時に勝手に逃げられたりしないよう、チップを埋め込まれた。また、ハックスリーが警察署に出勤した際、チップを現代のタイムカードと同じ様に使う描写がある。
レーザーカッター(仮名)
冷凍刑務所の囚人を解凍するために使われる道具。レーザーで大まかな氷を削るために使われる。フェニックスは終盤の戦闘で武器としても使用したが、戦闘用の道具ではないため命中精度が非常に悪く、更にフェニックスはレンズを壊して乱射したためスパルタンに当たらず「まともに当らねぇ」と吐き捨てた。
衝撃吸収ムース
自動車に搭載されている安全装置。事故の時にドライバーを包み込んで衝撃から守るエアバッグのようなもの。
フレンドリーの銃(仮名)
地下街のフレンドリーが所持している銃。銃口が二つ付いている。形状から20世紀に流通していた銃ではないと思われるが、詳細は不明。鉄板に大穴を空けるほどの威力がある。フレンドリーはこの銃を使い、フェニックスに文字通り一泡吹かせた。
冷凍カプセル
冷凍刑務所の囚人を凍らせるために使うカプセル。専用の液体に入れると一瞬で凍る。傍から見れば凍り漬けにされた囚人たちは意識が無いように思えるが、スパルタンによれば感覚も意識もあるらしく、彼に言わせれば死刑になったほうがマシだったとのこと。
人格改善装置(仮名)
冷凍刑務所の囚人に、冷凍前に取り付けられる装置。神経を通して脳に刺激を与え、犯罪者の人格を改善する。社会復帰のために、囚人の遺伝情報から適した職業の能力を身につけさせることもできる。もっとも、適していなくても様々な能力を与えることは可能で、フェニックスはあらゆる戦闘術とコンピュータに関する技能を身に付けた。ちなみにスパルタンの適職は編み物だった。
落書き消去装置(仮名)
公共施設の塀や壁に設置されている装置。落書きを感知すると自動で棒状の電極が出てきて、落書きを消去する。高圧の電流が流れるため、近くに人がいると作動しないよう安全装置がついているが、フェニックスは警官に囲まれた際にこの装置をハッキング。安全装置を解除して、塀の前に待機していた警官をこの装置で殺害した。
貝殻
未来のトイレに置いてあるトイレットペーパーの代わりになる道具。使い方は結局描写されず、スパルタンのエンディングでの台詞も「あの貝殻はどうやって使うんだ?」であった。

  1. ^ a b Demolition Man (1993)” (英語). Box Office Mojo. 2010年4月1日閲覧。
  2. ^ コンピューターの分析で明らかになっただけでも、市街地での戦闘術、拷問方、ハッキング、サバイバル術、テロ戦術、武器操作、格闘技、殺人術、爆薬操作、暴力思考が組み込まれ、レニーナからは怪物と称された。
  3. ^ ハックスレイと記述される場合もある。
  4. ^ 彼自身フェニックス本人には「コクトーを殺せないようにする」更生プログラムを組み込んでいたが、フェニックスの部下とするために解凍させた犯罪者達には更生プログラムを組み込んでいなかった模様。
  5. ^ ただし日本でのタコベルは、後に2015年に再進出している。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デモリションマン」の関連用語

デモリションマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デモリションマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデモリションマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS