ダチア・ジョガー ダチア・ジョガーの概要

ダチア・ジョガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 07:58 UTC 版)

ダチア・ジョガー
フロント
リア
概要
製造地
販売期間 2021年-
デザイナー Alain Muschi[1]
ボディ
ボディタイプ 5ドアワゴン
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム ルノー=日産CMF-B LS
パワートレイン
エンジン
最高出力 110 ps(81 kw
最大トルク 200 N·m
変速機 6速マニュアル
CVT
車両寸法
ホイールベース 2,898 mm
全長 4,547 mm
全幅 1,784 mm
全高 1,691 mm
テンプレートを表示

3代目ダチア・ロガンを基にしており、5人乗り仕様と7人乗り仕様がある[2][3][4]

概要

2021年ミュンヘンモーターショーで発表された[5]。ポジション的には3列7シーターレイアウトをもったロッジーの後継的なモデルとなる[5]

プラットフォームはサンデロと同じく、ルノー・日産・三菱アライアンス内の多くのモデルで採用されるモジュラープラットフォーム「CMF-B」をベースにしているが、独自のリアモジュールを採用することで、プラットフォームを共有する車種よりも一回り大きくなっている[5]

2022年後半には、ダチアがロゴとエンブレムを刷新[6]したことにより、グリルのデザインを小変更した。

スタイリング

ジョガーのエクステリアは、大胆で幅広なフロントグリルの両端には、サンデロやダスターと同じく最新ダチア車のアイデンティティになりつつあるY字型のLEDデイタイムランニングライトをはじめ、フェンダーやサイドモール部分などの各所を黒色にした樹脂パーツで装飾されている[5]。また、縦型のリアランプを採用したリア部は、ボルボのような立体的な造形になっている[5]。リアドアはロッジーに引き続きヒンジドアで、開口部の広いドアを採用し、3列目シートへの乗降性を向上させている[5]

パワートレイン

新開発の「TCe 110ガソリンエンジン」と「ECO-G 100エンジン」の2つのエンジンが設定される[7](水冷直列3気筒ターボ DOHC 12V フロント横置き 気筒休止機構付)。ECO-Gはガソリン液化石油ガス(LPG)のバイフューエルで、自動車メーカーではダチアが唯一使用しているエンジンである[7]。また、2023年には、ハイブリッドエンジンを追加する予定があり、さらに利用しやすい7人乗りのハイブリッド車になると発表された[7]

トランスミッションは6速マニュアルトランスミッションCVT(ガソリンエンジンモデルのみ)が設定される。

脚注


  1. ^ DM/217 295”. WIPO. 2022年4月21日閲覧。
  2. ^ 2022 Dacia Jogger Name Chosen For New Seven-Seat Family Vehicle” (英語). Motor1.com. 2021年8月30日閲覧。
  3. ^ New 2022 Dacia Jogger to be revealed on 3 September” (英語). Auto Express. 2021年8月30日閲覧。
  4. ^ New Dacia Jogger 7-Seater Crossover Wagon Teased” (英語). Carscoops (2021年8月30日). 2021年8月30日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 並行輸入 新車|ダチア ジョガー(2021-)に乗る。日本未導入の7人乗りクロスオーバーMPVの概要・スペック・価格の情報。”. ウィズカーズ|新横浜 欧州車の並行輸入 (2022年1月21日). 2022年4月23日閲覧。
  6. ^ 【シンプルさと堅牢性の象徴】ダチア、ブランドロゴ刷新 環境性能とオフロード性能表現”. AUTOCAR JAPAN (2021年6月20日). 2022年7月29日閲覧。
  7. ^ a b c ダチア、新型「ジョガー」5人乗りと7人乗りを設定したCセグメントファミリーカー”. Car Watch (2021年9月13日). 2022年4月23日閲覧。


「ダチア・ジョガー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダチア・ジョガーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダチア・ジョガー」の関連用語

ダチア・ジョガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダチア・ジョガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダチア・ジョガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS