ソルボンヌ大学 (2018) 学部

ソルボンヌ大学 (2018)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 13:11 UTC 版)

学部

人文科学部(Lettres)

人文社会学部は非常に歴史のある学部でパリ5区のビクトールクッサン通り1番地(ソルボンヌキャンパス)に本部が位置する。パリ大学人文社会学部(Faculté des lettres de Paris)とパリ第4大学パリ・ソルボンヌの流れを汲み、ソルボンヌの伝統的な施設を使用する。ソルボンヌキャンパスの他に、マレゼルブキャンパス、クリニアンクールキャンパスを有す。文学科、歴史学科、地理学科、哲学科、考古学科、言語学科、社会学科、芸術学科、音楽学科が人文社会学部に所属する。

理工学部

ソルボンヌ大学理工学部は、フランスの主要な研究機関の一つで、パリ大学理学部(後にパリ=サクレー理学部)を前身とする。

ソルボンヌ大学には125以上の研究室があり、そのほとんどが国立科学研究センター(CNRS)と提携している。代表的な研究所・研究室には、アンリ・ポアンカレ研究所(数学)、パリ天体物理学研究所(Institut d'astrophysique de Paris、天体物理学)、LIP6(情報学、コンピュータサイエンス)ロボット工学・システム知能研究所、(Institut des systèmes intelligents et de robotique、ロボット工学)、ジュシュー数学研究所(Institut de mathématiques de Jussieu - Paris Rive Gauche、数学基礎論、パリ大学と共同研究)、カストレル・ブロッセル研究室(Laboratoire Kastler-Brossel、量子物理学、PSL大学と共同研究)などが挙げられる。

医学部

医学部は、サルペトリエール病院と聖アントワーヌ病院、2つの大学病院にある。


  1. ^ [1]
  2. ^ Sorbonne Université Presses”. SUP (2014年8月6日). 2019年12月7日閲覧。
  3. ^ Awards and recognition” (英語). Sorbonne Universite. 2019年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月9日閲覧。
  4. ^ a b Classement QS 2023 : Sorbonne Université progresse de 12 places” (フランス語). Sorbonne Université. 2022年12月24日閲覧。
  5. ^ Sorbonne University” (英語). Top Universities. 2023年6月30日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソルボンヌ大学 (2018)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソルボンヌ大学 (2018)」の関連用語

ソルボンヌ大学 (2018)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソルボンヌ大学 (2018)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソルボンヌ大学 (2018) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS