スーフォールズ地域空港 スーフォールズ地域空港の概要

スーフォールズ地域空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/31 06:08 UTC 版)

スーフォールズ地域空港
Sioux Falls Regional Airport
IATA: FSD - ICAO: KFSD
概要
国・地域 アメリカ合衆国
所在地 サウスダコタ州
スーフォールズ
種類 公共用
運営者 スーフォールズ地域空港局
所在部隊 サウスダコタ空軍州兵
標高 435.6 m (1,429 ft)
座標 北緯43度34分55秒 西経96度44分31秒 / 北緯43.58194度 西経96.74194度 / 43.58194; -96.74194
滑走路
方向 長さ×幅 (m) 表面
03/21 2,743×46 コンクリート
15/33 2,438×46 アスファルト
09/27 961×23 コンクリート
ヘリパッド
番号 長さ (m) 表面
H1 15 アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

ジョー・フォス・フィールドはサウスダコタ空軍州兵、および第114戦闘航空団の本拠地である。そのためスーフォールズ地域空港の周辺では、第114飛行連隊による飛行訓練中やルーチン飛行中のF-16(ファイティング・ファルコン)戦闘機がよく見られる。もともと、このスーフォールズ地域空港は第二次世界大戦中にスーフォールズ空軍基地として建設されたものであった。基地は1960年代中盤に閉鎖となった。基地内に敷設されていた道路はそのまま転用され、スーフォールズ市北西に広がる工業地として発展した。

空港は3本の滑走路を有している。また、ヘリポートも併設されている。空港ターミナルはスーフォールズのメインストリートであるミネソタ通りに面している。州間高速道路とは直結していない。

発着路線と行先

約14万人の人口を抱えるサウスダコタ州の最大都市スーフォールズをカバーする空港であるが、便数はさほど多くはない。大手5社のうち3社がスーフォールズへの路線を有し、各社ハブ空港からの便を発着させている。これらの便はいずれも提携航空会社による小型機の便である。最も便数が多いのはデルタ航空によるミネアポリス・セントポール国際空港への便で、1日8便ある[1]




  1. ^ Airlines. Sioux Falls Regional Airport.


「スーフォールズ地域空港」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーフォールズ地域空港」の関連用語

スーフォールズ地域空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーフォールズ地域空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーフォールズ地域空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS